BON☆BONナイトウォーキング

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010011  更新日 令和7年7月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

【新企画】食べ歩きナイトウォーキング

BONBONナイトウォーキングチラシ

コースマップ

ナイトウォーキングマップ

魅力その1・・・参加者全員に1,500円分のクーポンプレゼント

当日限定で使えるJR半田駅前商店街で使用できるクーポン1,500円分をプレゼント! A〜Cの3つのエリアのうち、1エリアにつき最大500円分まで利用可能◎

  • 利用可能金額:合計1,500円分(1エリアあたり500円まで)
  • 有効期限:イベント当日限り
  • 利用方法:対象店舗でのお会計時にクーポンをご提示

対象店舗は以下のとおり↓↓↓

チェックポイント一覧表

魅力その2‥‥1等HUMMER折り畳み自転車、2等知多牛1万円分が当たる大チャンス

ウォーキングのあとは、運だめし!商店街限定オリジナルガラポン抽選会を実施します🎉

  • 参加者全員、はずれなし!

魅力その3‥‥お祭りのにぎやかな街を歩こう!

コースも時間も自由!あなたの「気ままウォーク」へ。

この日のウォーキングは、ルートもタイムスケジュールも全部あなた次第。 「ここ、ちょっと曲がってみようかな」「この路地、どこに続くんだろう?」そんな好奇心をたよりに、自由気ままに歩いてみてください。

 街の風景、風のにおい、道ばたの花、にぎやかな商店街… 思い思いのペースで歩きながら、いつもの町に新しい発見を見つけましょう。

途中の休憩には、クーポンを使って地元のお店でひと息も◎ 「ウォーキングのおとも」になるような、お気に入りとの出会いもあるかもしれません!

【OPENING SHOW】 17時00~

和洋楽器混成バンド Neo Japanesque(ネオジャパネスク)

ネオジャパネスク紹介画像

伝統と革新が交差する―和楽器(和太鼓・篠笛・尺八)と洋楽器(ギター・キーボード・ベース・ドラム)が融合し、“新しい日本の音楽”の可能性を切り拓く最大7人編成のバンド。

そのパフォーマンスとエネルギーは海を越え、全米で4枚のCDをリリース。延べ2万人のオーディエンスを熱狂させ、アメリカツアーを成功させた。タイジャパンエキスポ・台湾でのライブに加え、デトロイト美術館でソロコンサートを開催。日本国内においては、名古屋ブルーノートでは閉館まで5年連続出演を果たし、各地のイベントにも多数参加。今年1月、「ソニー・ミュージックレーベルズ」より『響鳴 -KYOMEI-』で堂々のメジャーデビューを飾った。今、世界が注目する“音の化学反応”がここにある。

【当日出演メンバー:篠笛 - 小林美優 / キーボード&フルート - 勝良平 / ギター - 與儀隆一 / ドラム - 小川和也】

ー実施内容ー

開催日

令和7年8月23日(土曜日)

↑はんだ市民盆踊り大会と同日開催予定!※雨天順延

開催時間

午後4時30分 から 午後8時 まで

開催場所

JR半田駅前商店街周辺

対象

市民
※グループ申込みの場合は、1名以上半田市在住・在勤・在学が含んでいれば申込み可能。

内容
  • チェックポイントを目指して歩き、到着したらお好きな商品を購入♪ 買ったものを食べながら次のチェックポイントへと進んでいきましょう!
  • チェックポイントでは食べ物だけでなくさまざまなジャンルのものをご用意しています。 お祭りのにぎやかな雰囲気を楽しみながら楽しくカロリー消費しましょう!
申込み

必要

◇インターネット申込み(moshicom)

【先行】15歳~24歳 令和7年7月1日(火曜日)0時~令和7年7月14日(月曜日)23時59分

【一般】年齢制限なし 令和7年7月15日(火曜日)9時~令和7年8月1日(金曜日)23時59分

→【延長】令和7年8月15日(金曜日)23時59分

※先行申込みと一般申込みの切り替えに伴い、申込者数の整理を行うため、一定の時間帯においてお申込みの受付を一時停止させていただきます。あらかじめご了承ください。

 

◇定員枠に余裕がある場合に限り、当日受付も実施します!

お支払いは現金のみとなります。

定員に達し次第、受付を終了いたします。

※当日は混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください。

申込み先
費用
1,000円(中止の場合返金いたしかねます)
募集人数
200名
参加資格
無し
種目
ナイトウォーキング(食べ歩き)
主催

半田市・半田市教育委員会・半田市スポーツ協会

問い合わせ

「はんだスポーツの日」実行委員会

〒475-8666 半田市東洋町2-1(半田市役所3Fスポーツ課)

電話:0569-22-1184 ファクス:0569-24-0488

MAIL:sports@city.handa.lg.jp

申込手続き方法[moshicom]

会員登録手続きは3~5分♪

【申込予約サイト(moshicom)新規会員登録手続き】

  1. 利用規約確認・メールアドレス入力
  2. メールアドレス確認
  3. メールアドレス登録完了
  4. 登録情報入力
  5. 会員登録確認
  6. 会員登録完了

→お申込み手続き、参加料のお支払い(5分~10分程度)

※既に会員登録済みの方はお手続きせず、そのままお申込み可能です。

本事業は教育部イベントラリー対象イベントです!

チラシをお持ちの方は当日御持参ください。

詳しくはこちら↓↓↓

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 スポーツ課振興担当
電話番号:0569-22-1184 ファクス番号:0569-24-0488(振興担当)
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当へのお問い合わせ