愛知県市町村対抗駅伝競走大会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002794  更新日 令和6年12月10日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会結果について

令和6年12月7日(土曜日)愛・地球博記念公園内で開催された第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会に出場しました。
小学生から大人までで構成される愛知県内全市町村54チームが9区(30.2km)で熱いレースが繰り広げられました。

半田市は、残念ながら途中棄権となってしまいましたが、各区の選手が素晴らしい走りを見せてくれました。なかでも第6区(一般女子)に出場した原 奈美希さんは区間8位の走りでした。

応援ありがとうございました。

※大会結果の詳細は下記のサイトでご覧ください。

第5区山田歩楓選手
第5区 山田歩楓選手
第9区廣島章史選手
第9区 廣島章史選手

令和6年度第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝)選手決定!

選手集合写真

令和6年12月7日(土曜日)開催の愛知駅伝に向けて、高場新監督のもとの練習を積んできた半田市代表チームの選手の皆さんをご紹介します。

第1区2.8km 中学生女子

金城実嘉子さん写真
亀崎中学校1年
(きんじょう みかこ)
金城 実嘉子さん
山下楓さん写真
乙川中学校3年
(やました かえで)
山下 楓さん

第2区4.8km ジュニア男子

成田光一さん写真
旭丘高等学校2年
(なりた こういち)
成田 光一さん
織田翔太さん写真
横須賀高等学校1年
(おだ しょうた)
織田 翔太さん

第3区1.3km 小学生男子

中田敬さん写真
花園小学校6年
(なかだ けい)
中田 敬さん
星野友志さん写真
亀崎小学校6年
(ほしの ゆうし)
星野 友志さん

第4区2.8km 中学生男子

大谷修三さん写真
乙川中学校2年
(おおたに しゅうぞう)
大谷 修三さん
星野暖翔さん写真
亀崎中学校2年
(ほしの はると)
星野 暖翔さん

第5区1.1km 小学生女子

山田歩楓さん写真
成岩小学校6年
(やまだ あゆか)
山田 歩楓さん
中田こころさん
花園小学校4年
(なかだ こころ)
中田 こころさん

第6区3.6km 一般女子

榊原奈美希さん写真
佛教大学1年
(さかきばら なみき)
榊原 奈美希さん
松浦藍子さん写真
有脇小学校教諭
(まつうら あいこ)
松浦 藍子さん

第7区4.4km ジュニア女子

森まほ菜さん写真
横須賀高等学校2年
(もり まほな)
森 まほ菜さん
今井柚希さん写真
東海南高等学校1年
(いまい ゆずき)
今井 柚希さん

第8区4.4km 40歳以上

梶山大輔さん写真
会社員
(かじやま だいすけ)
梶山 大輔さん
羽根広さん写真
半田市役所
(はね ひろし)
羽根 広さん

第9区5.0km 一般男子

廣島章史さん写真
半田消防署
(ひろしま あきふみ)
廣島 章史さん
伊藤諒さん写真
会社員
(いとう りょう)
伊藤 諒さん

令和6年度第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝)選考練習会について

選考練習会開催日程

 

日にち

時間

第1回

令和 6年 6月 8日(土曜日)

9時~13時

第2回

令和 6年 6月29日(土曜日)

9時~13時

第3回

令和 6年 7月20日(土曜日)

9時~13時

第4回

令和 6年 8月 3日(土曜日)

9時~13時

第5回

令和 6年 8月18日(日曜日)

9時~13時

第6回

(中止)令和 6年 9月 1日(日曜日)

9時~13時

第7回

令和 6年 9月 7日(土曜日)

9時~13時

第8回

令和 6年 9月22日(日曜日)

9時~13時

第9回

令和 6年10月13日(日曜日)

9時~13時

第10回

令和 6年11月24日(日曜日)

9時~13時

 ※天候等の理由により日程が変更になる場合があります。
 ※令和6年9月1日(日曜日)の練習会については、天候不良のため中止となりました。

選考練習会参加方法

氏名・年齢・生年月日・所属(または学校と学年)・住所・電話番号を記入のうえ、ハガキ・ファクス・Eメールでスポーツ課施設担当へお申し込みください。

宛先:スポーツ課施設担当

住所:半田市池田町3-1-1

電話番号:0569-27-6663

ファクス:0569-27-6796

Eメール:sports@city.handa.lg.jp

選手選考基準

  • 2024年10月1日現在で、半田市に在住している(住民票がある)方。
  • 選考練習会に参加された方で、参加記録のベストタイムを比較します。
  • 選考練習会への参加回数、記録の安定度なども考慮します。

この他にも、代表選手の条件等がありますので、参加を希望される方はお問い合わせください。

出場部門など※距離などは変更になる可能性があります。

部門

距離

出場人数

小学生

男子1.3km

女子1.1km

男女各1名
中学生

男子2.8km

女子2.8km

男女各1名

ジュニア

(2006年4月2日~2009年4月1日までに生まれた者)

男子4.8km

女子4.4km

男女各1名

一般

(2006年4月1日以前に生まれた者)

男子5.0km

女子3.6km

男女各1名

40歳以上

(1984年12月7日以前に生まれた者)

4.4km 1名

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 スポーツ課施設担当(半田ぴよログスポーツパーク)
半田市池田町3-1-1
電話番号:0569-27-6663 ファクス番号:0569-27-6796
教育委員会教育部 スポーツ課施設担当(半田ぴよログスポーツパーク)へのお問い合わせ