半田市の見どころ
山車
豪華な山車と勇壮な曳き廻し、からくり人形・獅子舞・三番叟の妙技。
300年受け継がれてきた祭り絵巻です。
- 令和7年半田の春まつり
- はんだ山車まつり
-
半田山車祭り保存会ホームページ(外部リンク)
-
半田市立博物館
山車の展示(1輌)を行っています
蔵
黒板囲いの醸造蔵が建ち並ぶ半田運河沿いは江戸の面影を残す散策スポットです。
潮風とともに四季の移ろいが感じられます。
南吉
童話作家・新美南吉のふるさと、半田。
南吉が育った岩滑の「南吉の里」では、南吉童話の原風景と南吉の愛した花々がお出迎えします。
-
新美南吉記念館(外部リンク)
- 新美南吉の生家
-
南吉の家
公益財団法人かみや美術館分館
半田赤レンガ建物
明治時代のビール工場。
知多半島の先人たちが英知を絞り、この場所から新たな産業を創出しました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 観光課観光担当
電話番号:0569-84-0689 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 観光課観光担当へのお問い合わせ