旧中埜家住宅でミニ置き畳をつくろう(令和7年10月12日)
イベントカテゴリ: 講習・講座
国の重要文化財に指定されている明治時代の住宅で、畳屋さんに教わりながらミニ置き畳をつくります。
- 開催日
-
令和7年10月12日(日曜日)
- 開催時間
-
(1)9時30分~10時00分
(2)10時10分~10時40分
(3)10時50分~11時20分
(4)11時30分~12時00分 - 開催場所
-
重要文化財旧中埜家住宅 2階和室(愛知県半田市天王町一丁目30番地の2)
※駐車場はありませんので、車でお越しの方は近隣の有料駐車場などをご利用ください。
- 対象
-
小学生以上(大人のみの参加も可)
●小学生は保護者同伴
●お席の都合上、参加者1名につき付添は1名までとさせて頂きます。 - 申込み締め切り日
-
令和7年10月4日(土曜日)
- 申込み
-
必要
9月7日(日曜日)10時~10月4日(土曜日)に、下記リンク先からお申込みください。
※オンライン申し込みが難しい方は、申込期間の当館開館日時に、電話にてご相談ください。 - 申込み先
- 費用
-
ミニ置き畳1セット(2枚1組) 2,000円
※当日徴収 お釣りのないようご用意ください。
※ミニ置き畳づくりの道具は事務局で用意します。
- 募集人数
- 各回7名、28名程度(先着順)
- 講師
-
MonBelieeeee(モンベリー)榊原 名津枝氏
- 問い合わせ
-
半田市立博物館 電話番号:0569-23-7173
開館時間:10時~18時、休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 半田市立博物館(博物館)
半田市桐ヶ丘4-209-1
電話番号:0569-23-7173 ファクス番号:0569-23-7174
教育委員会教育部 半田市立博物館(博物館)へのお問い合わせ