旧中埜家住宅で組紐を体験しよう(令和7年5月9日・10日)
イベントカテゴリ: 講習・講座
国の重要文化財に指定されている明治時代の住宅で、日本伝統の工芸品である「組紐(くみひも)」を体験してストラップをつくります。
- 開催日
-
令和7年5月9日(金曜日) 、5月10日(土曜日)
- 開催時間
-
5月9日(金曜日)
(1)9時30分~10時15分
(2)10時30分~11時15分
(3)11時30分~12時15分
5月10日(土曜日)
(1)9時30分~10時15分
(2)10時30分~11時15分
(3)11時30分~12時15分
(4)13時30分~14時15分 - 開催場所
-
重要文化財旧中埜家住宅 2階和室(愛知県半田市天王町一丁目30番地の2)
※駐車場はありませんので、車でお越しの方は近隣の有料駐車場などをご利用ください。
- 対象
-
小学校3年生以上(大人のみの参加も可)
※小学生は保護者同伴 - 申込み締め切り日
-
令和7年5月1日(木曜日)
- 申込み
-
必要
4月8日(火曜日)10時~5月1日(木曜日)に、下記リンク先からお申込みください。
※オンライン申し込みが難しい方は、申込期間の当館開館日時に、電話にてご相談ください。 - 申込み先
- 費用
-
1組 800円
※当日徴収
※組紐体験の材料、道具は事務局で用意します。
- 募集人数
- 各回4組、計28組程度(先着順)
- 講師
-
桐華きもの学院 学院長 花井 佐知子 氏
- 問い合わせ
-
半田市立博物館 電話番号:0569-23-7173
開館時間:10時~18時、休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
■完成したストラップは、後日半田市立博物館で受け取りになる予定です。
■チラシに使用しているストラップは前々回のものです。今回と糸の色などが異なりますのでご注意ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 半田市立博物館(博物館)
半田市桐ヶ丘4-209-1
電話番号:0569-23-7173 ファクス番号:0569-23-7174
教育委員会教育部 半田市立博物館(博物館)へのお問い合わせ