読書の秋に手作りブックケース♪ 企画展関連講座「ブックケースを作ろう」
イベントカテゴリ: 催し 講習・講座
書籍をしまうことができる、「ブックケース(外箱)」を手作りする講座です。
当日お持ちいただく文庫本のサイズに合わせて制作することができます。
明治期から流通した洋装本の歴史を学びながら、お気に入りの文庫本にぴったりのケースを作ってみませんか?
- 開催日
-
令和7年10月19日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
半田市立博物館2階 第1会議室
博物館利用案内 - 対象
-
市民、子育て・妊娠中、小学生、中学生、一般、高齢者、親子
※小学5年生以上(小学生は保護者同伴であればご参加いただけます) - 内容
本のしくみや日本における洋本の歴史を紹介しながら文庫本のブックケース(外箱)を作ります。
- 申込み締め切り日
-
令和7年9月30日(火曜日)
- 申込み
-
必要
9月7日(日曜日)10時から9月30日(火曜日)までに申込フォームにてお申込みください。
- 申込み先
- 費用
- 1セット300円(当日徴収)
- 募集人数
- 15名(先着)
- 参加資格
- 小学校5年生以上
- 主催
- 半田市立博物館
- 持ち物
- 筆記用具、はさみ、カッターナイフ、定規、文庫本
- 問い合わせ
- 半田市立博物館(0569-23-7173)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 半田市立博物館(博物館)
半田市桐ヶ丘4-209-1
電話番号:0569-23-7173 ファクス番号:0569-23-7174
教育委員会教育部 半田市立博物館(博物館)へのお問い合わせ