普通会計決算の概要(令和3年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004249  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

半田市における普通会計

普通会計とは、公営事業会計以外の会計を統合して一つの会計としてまとめたものをいい、総務省の地方財政状況調査に係る会計区分です。半田市における普通会計は、以下の3つの会計により構成されています。

  • 一般会計
  • 乙川中部土地区画整理事業特別会計
  • JR半田駅前土地区画整理事業特別会計

令和3年度半田市普通会計収支等の状況

普通会計の決算額は、一般会計と特別会計とを単純に合算するのではなく、各会計間の重複部分(繰入金、繰出金)を控除した純計決算額です。この調査結果は、各種財政分析の資料として用いられるものであり、国の地方財政白書や地方財政の分析検討等に広く利用されています。本市の普通会計収支等の状況は主要施策の成果報告書の該当ページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 財政課財政担当
電話番号:0569-84-0617 ファクス番号:0569-23-6061
総務部 財政課財政担当へのお問い合わせ