令和6年度・令和7年度土地の販売(保留地販売)
令和7年度販売予定の保留地(抽選販売)
保留地販売価格、面積など
保留地番号 | 街区、画地 | 地積(平方メートル) |
参考価格(円) |
---|---|---|---|
1 |
83街区10画地 |
135.00 | 8,748,000 |
2 | 91街区1画地 | 479.00 | 28,596,000 |
3 | 91街区2画地 |
339.86 |
21,210,000 |
※89街区1画地については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
- 詳細地図は、すべて北が上となります。
- 参考価格は令和6年1月1日時点の価格を掲載しています。令和7年1月以降変更となるため、参考としてご覧ください。
No.1 83街区10画地
- 参考価格
- 8,748,000円
- 地積
- 135.00平方メートル(約40.8坪)
No.2 91街区1画地
- 参考価格
- 28,596,000円
- 地積
- 497.00平方メートル(約144.8坪)
No.3 91街区2画地
- 参考価格
- 21,210,000円
- 地積
- 339.86平方メートル(約102.8坪)
申込み受付について(抽選販売)
抽選申込みについての詳細事項は、抽選申込み受付日時が決まり次第こちらに掲載します。
土地区画整理事業における保留地とは
土地区画整理事業地区の土地所有者から少しずつ土地を出していただくことにより新たに生み出された土地のうち事業費の一部とする為売却される宅地のことです。
保留地は施行者が売り主となるため、購入における仲介手数料は必要ありません。
また、半田市と保留地ローンに関する協定を締結している金融機関から融資を受けることも可能です。
さらに、建築時期の制限や建築業者の指定などの条件もありません。
保留地ローンの協定を提携した金融機関
半田市と保留地ローンに関する協定を締結している金融機関は、以下のとおりです。
- 半田信用金庫
- あいち知多農業協同組合
- 知多信用金庫
- 株式会社大垣共立銀行
- 株式会社名古屋銀行
- 株式会社あいち銀行
- 岡崎信用金庫
- 西尾信用金庫
- 住宅金融支援機構
- 東海労働金庫
- 碧海信用金庫
融資を受けるための手続きなどの詳細は、直接各金融機関へお問い合わせください。
令和6年度販売中の保留地(先着販売)
保留地販売価格、面積など
保留地番号 | 街区、画地 | 地積(平方メートル) |
価格(円) |
---|---|---|---|
1 |
54街区5画地 |
1344.85 | 94,005,015 |
2 |
15街区1画地 | 85.45 | 5,802,055 |
3 | 12街区14画地 | 66.00 | 6,091,800 |
4 | 34-2街区1画地 | 28.30 | 1,468,770 |
5 | 45街区2画地 | 102.16 | 8,469,064 |
6 | 48街区3画地 | 36.58 | 2,052,138 |
7 |
68街区1-4画地 | 28.12 |
1,571,908 |
8 | 68街区1-1画地 | 28.12 | 1,557,848 |
9 | 75街区3画地 | 27.90 | 2,067,390 |
10 | 76街区4画地 | 56.00 | 3,348,800 |
11 | 88街区1画地 | 62.00 | 3,255,000 |
- 詳細地図は、すべて北が上となります。
NO.1 54街区5画地
- 価格
- 94,005,015円(平米単価/69,900円、坪単価/約231,074円)
- 地積
-
1,344.85平方メートル(約406.8坪)
- 注意
- 上空を高圧線が通っています
NO.2 15街区1画地
- 価格
-
5,802,055円(平米単価/67,900円、坪単価/約224,463円)
-
地積
- 85.45平方メートル(約25.8坪)
No.3 12街区14画地
- 価格
- 6,091,800円(平米単価/92,300円、坪単価/約305,124円)
- 地積
- 66.00平方メートル(約19.9坪)
No.4 34-2街区1画地
- 価格
-
1,468,770円(平米単価/51,900円、坪単価/約171,570円)
- 地積
- 28.30平方メートル(約8.5坪)
No.5 45街区2画地
- 価格
- 8,469,064円(平米単価/82,900円、坪単価/約274,050円)
- 地積
- 102.16平方メートル(約30.9坪)
No.6 48街区3画地
- 価格
- 2,052,138円(平米単価/56,100円、坪単価/約185,455円)
- 地積
- 36.58平方メートル(約11.0坪)
No.7 68街区1-4画地
- 価格
- 1,571,908円(平米単価/55,900円、坪単価/約184,793円)
- 地積
- 28.12平方メートル(約8.5坪)
No.8 68街区1-1画地
- 価格
- 1,557,848円(平米単価/55,400円、坪単価/約183,140円)
- 地積
-
28.12平方メートル(約8.5坪)
No.9 75街区3画地
- 価格
- 2,067,390円(平米単価/74,100円、坪単価/約244,959円)
- 地積
- 27.90平方メートル(約8.4坪)
No.10 76街区4画地
- 価格
- 3,348,800円(平米単価/59,800円、坪単価/約197,686円)
- 地積
- 56.00平方メートル(約16.9坪)
No.11 88街区1画地
- 価格
- 3,255,000円(平米単価/52,500円、坪単価/約173,554円)
- 地積
- 62.00平方メートル(約18.7坪)
申込み受付について(先着販売)
場所/半田市役所3階建設部市街地整備課窓口
- 郵送での申込みは受け付けておりません。ご了承ください。
- 先着順での販売となりますので、申込みを随時受付中です。受付開始時点(午前8時30分)でお越しいただいている方はすべて同着受付とさせていただき、同じ保留地に複数の申込みがあった場合は、その場で抽せんを行い買受者を決定します。
- 詳しくは保留地販売案内書をご覧ください。
申込みに必要なもの
- 保留地買受申込書 (PDF 85.3KB)
-
委任状 (PDF 87.5KB)
代理人が申込む場合や共有者の中に申込みに来られない方がいる場合は、来られない方の委任状が必要です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 市街地整備課乙川中部担当
電話番号:0569-22-9302 ファクス番号:0569-23-6061
建設部 市街地整備課乙川中部担当へのお問い合わせ