下水道へ接続するには

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003507  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

ここでは、下水道への接続について説明しています。

排水設備について

排水設備とは、家庭や事業所からでる汚水を、公共下水道に流すために必要な宅地内の排水管やますなどのことを言い、建物の所有者が設置し、維持管理していただくものです。

下水道が整備された区域内では、建物の所有者はすみやかに排水設備を設置し、下水道に接続することが法律(下水道法第10条)で義務付けられています。

接続の期限

  • くみ取りトイレ・・・供用開始から3年以内
  • 台所、風呂場や水洗トイレなどの生活雑排水・・・供用開始から1年以内

(浄化槽は廃止することになりますので、浄化槽の維持管理の手間や費用がなくなります。)

工事の費用

公共汚水ますまでは市の負担で設置しますが、排水設備は自己費用で設置してください。

各家庭の条件によって、排水設備の工事費用が異なります。指定工事店に見積を依頼してください。

排水設備工事の平均費用(5年間の平均・平成29~令和3年度)

くみ取りトイレからの改造を含む排水設備工事

46万円

浄化槽トイレからの改造を含む排水設備工事

33万円

接続の仕方

下水道に接続する排水設備の工事は、半田市が指定した「半田市下水道指定工事店」に直接依頼し、施工してください。

指定工事店以外のところで工事を行うと、無断工事となり、工事のやり直しや罰則が科せられます。

排水設備工事の手順

排水設備工事は、指定工事店に依頼してください。

半田市指定工事店とは、下水道に関する法律や基準にあった排水設備工事を施工するために必要な技術を修得し、工事に必要な手続きをみなさんにかわって行うことができる、半田市が指定した業者です。

「水洗便所改造資金融資あっせん」の利用を希望される方も指定工事店にお申し出ください。

1.工事の見積依頼

みなさんは指定工事店に工事の見積を依頼します。

2.現地調査・見積

指定工事店は、測量等現地調査をし、排水設備工事の見積をします。

3.工事依頼

みなさんは、見積書を確認のうえ、工事を依頼します。

4.工事の計画確認申請

指定工事店は排水設備等計画確認申請書を作成し、市へ提出します。

5.確認書の交付

市は、排水設備の構造等内容を審査し、適正なものについては、3~7日で確認書を交付します。

6.工事の着手・完了

指定工事店は、工事の施工をします。

工事は、普通2~5日くらいで完了しますが、トイレが使えないのは半日くらいです。

7.工事完了届・使用開始届

工事完了後、排水設備等工事完了届と公共下水道使用開始届を市へ提出します。

8.工事の完了検査(検査実施日:火曜日、木曜日、金曜日)

みなさんは指定工事店といっしょに立ち会っていただきます。

時間は、約20分程度です。

9.検査済証の交付

検査に合格すると、市は、検査済証を交付します。

10.工事費の支払い

みなさんは、工事店の請求により、工事費の支払いをしてください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

下水道事業水道部 下水道課計画担当
電話番号:0569-84-0675 ファクス番号:0569-26-4074
下水道事業水道部 下水道課計画担当へのお問い合わせ