ホーム > 子育て・教育 > 健康手帳アプリ「OYACOplus」をご活用ください

更新日:2023年8月29日

ここから本文です。

健康手帳アプリ「OYACOplus」をご活用ください

健康手帳アプリOYACOplusとは?

oyacoplus1

半田市では、妊娠中・子育て中の方向けに、日々の成長記録や育児日記の機能だけでなく、お子さんの乳幼児健診や予防接種の記録が自動連携される、健康手帳アプリOYACOplusを提供しています。

スマートフォンなどで、いつでもどこでも予防接種のスケジュールを確認したり、成長の記録を確認したりすることができます。

主なサービス内容

1.市から子育てに関するお知らせ等が情報配信されます

2.乳幼児健診の結果と予防接種履歴を見ることができます

(マイナンバーカード登録のみ。データ連携されるまで一定の時間がかかります。)

3.予防接種のスケジュールが通知されます

4.お子さんの成長記録がグラフ化されます

5.カレンダー機能でスケジュールを確認できます

6.お子さんの成長記録を家族でシェアできます

wakutin

対象者

半田市に住民登録のある妊娠中の方および子育て中の方

費用

登録料、利用料は無料

(ただし、通信料は利用者の負担となります)

利用登録方法

<マイナンバーカードをお持ちの方>

OYACOplusをダウンロードし、マイナンバーカードにて利用登録後、ご利用いただけます。

<マイナンバーカードをお持ちでない方>

OYACOplusをダウンロードし、親子(母子)健康手帳交付や乳幼児健診の際、または子育て相談課窓口にて配布する資料にて利用登録後、ご利用いただけます。

令和5年9月4日9時から利用登録可能です。

daunrodo


注意事項

本サービスにより親子(母子)健康手帳が不要となるわけではありません。

病院受診や予防接種、保健センター等の健診受診の際には必ず親子(母子)健康手帳をお持ちください。

 

よくある質問

お問い合わせ

子ども未来部子育て相談課

電話番号:0569-84-0645

ファックス番号:0569-84-0610

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?