健康出前講座のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005351  更新日 令和6年4月18日

印刷大きな文字で印刷

健康課では、市民の皆さんの健康づくりをお手伝いしています。

  • 地域の集まりで、催し物に困っている
  • 季節にあった健康づくりの話が聞きたい
  • みんなで健康測定をしたい

市職員(保健師、管理栄養士、歯科衛生士等)が、みなさんの指定する場所(市内)へ出向いて、健康に関する講座や測定を行っています。ご希望の場合はお気軽に健康課までご相談ください。

対象

市内に在住、在勤、または、在学する5人以上の方で構成された団体

申込み方法

  1. 健康出前講座申込書に希望内容をご記入ください。
  2. 申込書を健康課へご提出ください。(メール、ファクス、窓口へ持参、郵送)
    半田市福祉部健康課窓口(1階5番窓口)、ファクス0569-25-2062、メール kenkou@city.handa.lg.jp
  3. 後日、健康課から代表者の方に日程調整及び内容確認のご連絡をします。

必ずお読みください。

  • 希望日の2か月前までにお申込みください。直近のお申込み、又は土曜日・日曜日をご希望の場合は、日程変更をお願いする場合がございます。
  • 1施設・団体等で、基本的に年間2回までとさせていただきます。
  • 会場の手配や広報、当日の準備等の全体の運営については、団体様でお願いします。
  • 専門職(保健師・管理栄養士・看護師・歯科衛生士等)を配置している事業所・職場においては、内容によりお受けできない場合があります。

内容

講座(20~60分まで)

テーマ 内容
季節に流行する病気の予防について 熱中症、食中毒、インフルエンザ、新型コロナ、ヒートショック
生活習慣病予防 食事、運動、たばこ、お酒、むし歯・歯周病
介護予防について 低栄養、転倒、認知症、お口の健康、フレイル
事前指示書(人生の最期をどうするか)について もしバナカード、事前指示書の書き方
女性の健康について 更年期障害、乳がんセルフチェック
こころの健康について 睡眠、ストレス解消(セルフケア)、ゲートキーパー養成講座

体操(30~60分程度)

テーマ 内容
体操 椅子に座ってできる体操、ストレッチ、筋力トレーニング、有酸素運動等

料理教室

テーマ 内容
料理 減塩献立、低栄養予防献立、野菜たっぷり献立、健康料理教室、健康おやつ等

測定と結果説明(30~90分まで)

1つあたりの測定時間は。約2~5分/人です。アルコール耐性測定(アルコールパッチ)と噛む力測定(咀嚼力ガム)は、全員で実施できます。複数の測定をご希望の場合は、実施内容や時間を踏まえて、調整します。

例)血圧測定(約2分)×10人=20分+結果説明10分 合計30分

からだの健康について

測定内容
  • 血圧測定(手動自動血圧計)
  • からだ測定(体組成計:体重、体脂肪、筋肉量等)
  • 握力測定(握力計)※血圧とセットで行います。
  • 反射神経測定(棒反応測定)
  • アルコール耐性測定(アルコールパッチ)※20名まで
  • 手洗いチェッカー※水道が必要です。
  • セーフティーウォークナビ(歩き方測定)※10~20mの直線距離が必要です。
  • 口腔機能測定(健口くんパタカラ測定)
  • 噛む力測定(咀嚼力ガム)※20名まで
  • 転倒リスク判定(足招き力測定、片足立ち)
  • 骨密度測定※自己負担金1人2,000円(税抜)、15名~、2か月前までにお申込みください。

こころの健康について

測定内容
  • ストレスチェック(アミラーゼモニター)※20名を超える場合は有料となります。
  • こころとからだのバランスチェック(自律神経測定)

問い合わせ先

下記お問い合わせ先もしくは健康課メール kenkou@city.handa.lg.jpまでお問合せください。

その他

健康課の健康出前講座以外に、生涯学習課ではゲストティーチャー制度があります。

ゲストティーチャー制度とは、市民の方が、特技を活かして小中学校、公民館、一般のグループや団体などからの依頼に対し、ボランティア講師として活躍する制度です。詳細は次のリンクをクリック

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 健康課成人保健担当
電話番号:0569-84-0662 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 健康課成人保健担当へのお問い合わせ