慰霊巡拝

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002451  更新日 令和7年4月16日

印刷大きな文字で印刷

慰霊巡拝について

厚生労働省の行う慰霊巡拝事業についてご紹介します。

この事業は、旧主要戦域や遺骨収集のできない海上において戦没者を慰霊するため、昭和51年度から遺族を主体とした慰霊巡拝を実施するものです。

令和7年度の実施地域及び日程等は以下のとおりです。参加受付は愛知県福祉局福祉部地域福祉課恩給援護グループとなりますので、参加をご希望の場合は下記申込先へ直接お問い合わせください。

実施地域等について

実施地域と愛知県への提出締切日
 

実施地域

実施予定時期

実施期間

募集予定人員

愛知県への提出締切日

1 中国東北地方(旧満州地区全域) 令和7年8月19日(火曜日)から8月29日(金曜日) 11日間 15名

令和7年4月11日(水曜日)

2 インドネシア

令和7年9月3日(水曜日)から9月12日(金曜日)

10日間

15名 令和6年4月16日(水曜日)
3 東部ニューギニア 令和7年9月17日(水曜日)から9月25日(木曜日) 9日間 20名

令和7年4月21日(月曜日)

4 カザフスタン共和国

令和7年9月2日(火曜日)から9月10日(水曜日)

9日間 15名 令和7年4月30日(水曜日)
5 トラック諸島 令7年10月22日(水曜日)から10月30日(木曜日)

9日間

15名 令和7年5月7日(水曜日)
6 ウズベキスタン共和国 令和7年9月25日(木曜日)から10月3日(金曜日) 9日間 15名 令和7年5月16日(金曜日)
7 硫黄島(第1次) 令和7年11月11日(火曜日)から11月12日(水曜日) 2日間 100名

令和7年6月27日(金曜日)

8 フィリピン(第1班・第2班・第3班) 令和8年2月4日(水曜日)から2月13日(金曜日) 10日間 75名 令和7年8月8日(金曜日)
9

パラオ諸島

令和8年1月22日(木曜日)から1月29日(木曜日) 8日間 20名

令和7年8月19日(火曜日)

10

硫黄島(第2次)

令和8年2月25日(水曜日)から2月26日(木曜日) 2日間 100名 令和7年9月19日(金曜日)
11

ミャンマー

令和8年3月上旬 1週間程度 15名 未定
  • 11については現地の情勢を踏まえ、参加者の募集を当面見合わせています。募集の目処が立ち次第、情報を掲載します。
  • 実施時期・実施期間等は、相手国の都合等により変更する場合があります。
  • 参加費用(実費)の目安は、海外地域の場合はおおよそ250,000円~470,000円、硫黄島の場合はおおよそ20,000円です。

対象者(戦没者からみた続柄)

  • 配偶者
  • 父母
  • 兄弟姉妹
  • 子・兄弟姉妹の配偶者
  • 甥・姪

申込先

愛知県福祉局福祉部地域福祉課恩給援護グループ
名古屋市中区三の丸3ー1ー2
電話:052-954-6632

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 地域福祉課地域福祉担当
電話番号:0569-84-0641 ファクス番号:0569-22-2904
福祉部 地域福祉課地域福祉担当へのお問い合わせ