サロン活動等推進事業、通所型サービスB地域支え合い型事業補助金の手続き等について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002563  更新日 令和6年4月12日

印刷大きな文字で印刷

サロン活動等推進事業

サロン活動等推進事業

地域住民が主体となって、誰でも利用できる高齢者のための通いの場を提供しています。

通いの場を充実させることで、人と人とのつながりを通じて、参加者や通いの場が継続的に拡大していくような地域づくりを推進し、要介護・要支援状態になっても、生きがい・役割をもって生活できる地域の実現を図るための事業です。

令和5年度地域介護予防活動支援事業(げんきスポット)補助金実績報告

こちらの補助金は、通所型サービスB地域支え合い型ではありませんのでご注意ください。

実績報告される方は、手引きをよくお読みいただき、提出書類を作成してください。


【実績報告書作成の手引き】

【提出書類(様式)】

5補助金申請対象の領収書・レシート等の写し
6通帳の写し

領収書やレシートを紛失した場合や購入したものが判別できない場合は、補助対象となりません。

実績報告期間

令和6年4月5日(金曜日)まで
郵送可

令和6年度サロン活動等推進事業補助金交付申請

こちらの補助金は、通所型サービスB地域支え合い型ではありませんのでご注意ください。

申請を希望される方は、手引きをよくお読みいただき、提出書類を作成してください。

【申請書作成の手引き】

【提出書類(様式)】

すべての団体へ

【年度末の実績報告に向けて準備するもの】

・領収書またはレシートのコピー(補助金の申請対象となるもの)

令和6年度末の実績報告時に参加者の出席簿(参加有無を○×で記録したもの)の提出は必要ありませんが、事業実績書の月延べ人数・年間延べ人数は報告が必要なので、人数の把握には努めてください。

交付申請期間

令和6年4月1日(月曜日)から4月30日(火曜日)まで

 

介護予防・日常生活支援総合事業

介護予防・日常生活支援総合事業は65歳以上のすべての人を対象とした、市町村が行う介護予防のための事業です。介護保険の認定を受けていなくても、一人ひとりの生活に合わせた柔軟なサービスを気軽に利用することができます。

介護予防・日常生活支援総合事業には、65歳以上のすべての人が利用できる「一般介護予防事業」と、要支援1・2と認定された人や、市町村が行っている基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた人が利用できる「介護予防・生活支援サービス事業」があります。

介護予防・生活支援サービス事業

通所型サービスB地域支え合い型事業

要支援1・2と認定された人や、市町村が行っている基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた高齢者を主な対象として、地域住民が主体となって、介護予防を目的とした定期的なサロンの開催や脳トレ、レクリエーションなどを行っています。

参加を希望される方は、登録団体一覧から代表者へお問い合わせください。(ご不明な点は健康課へお問い合わせください)

なお、現在、新型コロナウイルス感染症による影響で、自粛されている団体がありますので、予めご了承ください。

令和5年度通所型サービスB地域支え合い型補助金実績報告

こちらの補助金は、げんきスポットではありませんのでご注意ください。

実績報告される方は、手引きをよくお読みいただき、提出書類を作成してください。

 

【実績報告書作成の手引き】

【提出書類(様式)】

6補助金申請対象の領収書・レシート等の写し
7通帳の写し

領収書やレシートを紛失した場合や購入したものが判別できない場合は、補助対象となりません。

実績報告期間

令和6年4月5日(金曜日)まで
郵送可

令和6年度通所型サービスB地域支え合い型補助金交付申請

こちらの補助金は、サロン活動等推進事業補助金ではありませんのでご注意ください。

申請を希望される方は、手引きをよくお読みいただき、提出書類を作成してください。

 

【申請書作成の手引き】

【提出書類(様式)】

(新規の団体のみ提出する書類)

すべての団体へ

【年度末の実績報告に向けて準備するもの】

・領収書またはレシートのコピー(補助金の申請対象となるもの)

領収書やレシートが紛失した場合や購入したものが判別できない場合は、補助対象となりません。

交付申請期間

令和6年4月1日(月曜日)から4月30日(火曜日)まで

 

旧げんきスポット・通所B登録団体一覧(令和5年度分)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 健康課健康長寿担当
電話番号:0569-84-0662 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 健康課健康長寿担当へのお問い合わせ