令和8・9年度入札参加資格申請【定時受付・随時受付】
本市が発注する建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等、物品及びその他委託に係る令和8・9年度入札参加資格審査申請を下記のとおり実施します。
申請要領
-
令和8・9年度半田市入札参加資格審査申請要領(建設工事) (PDF 745.0KB)
-
令和8・9年度半田市入札参加資格審査申請要領(コンサル等) (PDF 764.4KB)
-
令和8・9年度半田市入札参加資格審査申請要領(物品・その他委託等) (PDF 428.3KB)
注)申請要領は申請先自治体により異なります。半田市以外への申請の場合は、各自治体へご確認ください。
受付期間
定時受付
| 受付期間 |
令和8年1月5日(月曜日)から令和8年2月16日(月曜日) (土曜日・日曜日、祝日を除く。) ※システム稼働時間:午前8時から午後8時 |
|---|---|
|
別送書類の提出期限 |
申請データ送信日から7日以内必着 (最終提出期限:令和8年2月24日(火曜日)) |
随時受付
【建設工事・設計等】
| 受付期間 | システム稼働時間 |
|---|---|
|
令和8年4月1日(水曜日)から令和10年2月15日(火曜日) (土曜日・日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までの日を除く。) |
午前8時から午後8時 |
【物品・その他委託等】
| 受付期間 | システム稼働時間 |
|---|---|
|
令和8年4月1日(水曜日)から令和10年1月31日(月曜日) (土曜日・日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までの日を除く。) |
午前8時から午後8時 |
【共通】
別送書類の提出期限:申請データ送信日から7日以内必着
申請
あいち電子共同調達システムでの電子申請となります。以下サイトにアクセスし、申請フォームから申請してください。
【建設工事・設計等】
【物品・その他委託等】
別送書類等の回答フォーム
半田市が独自に設定する別送書類等については、オンライン回答フォームから回答可能です。
半田市の入札参加資格に申請する方は全員回答してください。

様式等
上記回答フォームからの回答が困難な場合は、下記様式に必要事項を記入のうえ、メールにて提出してください。
1.資本関係又は人的関係に関する申告(必須)
2.社会保険・雇用保険の届出義務のない場合の提出書類(工事・該当者のみ)
問い合わせ先
システムに関すること(工事・設計等)
ヘルプデスク:電話0120-059-399
開設時間:平日午前9時から午後5時(定時受付期間は午後7時まで)
システムに関すること(物品・その他委託等)
ヘルプデスク:電話0120-511-270
開設時間:平日午前9時から午後5時(定時受付期間は午後8時まで)
内容全般について
総務課契約検査担当:電話0569-84-0614
メール:keiyakukensa@city.handa.lg.jp
その他
工事・設計等
※申請にはICカードが必要です。
申請を希望される方は、電子入コアシステム対応認証局より発行されるICカードをご準備のうえ、
共同システム(CALS/EC)内の入札参加資格申請システムにて利用者登録等の手続きを行ってください。
物品・その他委託等
※申請にはICカードは必要ありません。
※電子入札への参加を希望される方は、共同システム(物品等)にてICカード登録等の手続きを行っていただく必要があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課契約検査担当
電話番号:0569-84-0614 ファクス番号:0569-23-6061
総務部 総務課契約検査担当へのお問い合わせ