中学生受入団体(スポーツ)【成岩地区】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006489  更新日 令和7年3月27日

印刷大きな文字で印刷

特定非営利活動法人ソシオ成岩スポーツクラブ

  • 当法人は総合的なガバナンスとコンプライアンスの下に経営しています。
  • 当法人では各種の競技・種目を一元的に実施しています。
  • 所属中学校・居住地域に関係なくどなたでもご入会いただいています。
  • ご入会には協賛会費が必要です。ご入会員を「ソシオ」と呼びます。
  • 要保護・準要保護家庭の協賛会費は当法人が全額扶助しています。
  • 当法人はどの子にも活動の機会が保障されるよう努めています。

詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。

キャリアサポートセンター

内容
  • ソシオ放課後スタディールーム
  • キャリア学習
主な活動場所

クラブハウス等

活動時間

平日放課後

その他
  • 中学生の授業の復習・補習、定期テスト対策などを目的とした学習サポートプログラム
  • 大学等の外部諸機関と連携し、中学生ソシオのキャリア形成力育成のための体験的なラーニング機会を提供 クラブハウス等

スポーツスクール

内容
  • サッカー
  • 野球
  • バレーボール
  • 剣道
  • バドミントン
  • バスケットボール
  • テニス
  • ホッケー
  • 卓球
  • 陸上
主な活動場所
  • 成岩地区の小中学校体育施設
  • クラブハウス
  • その他半田市内体育施設
その他
  • 小中学生ソシオなら、自由にどの競技にも参加可能
  • 個人の興味関心に応じ複数競技への参加を奨励
  • 所定の研修を受けた当法人の認定コーチが活動をサポート

トレーニングアカデミー ※別途参加費が必要

内容
  • バスケットボール
  • サッカー
  • バレーボール
  • チアリーディング
  • 硬式テニス
主な活動場所

クラブハウス等

活動時間

HPをご覧ください。
その他
  • 国内外で活躍したアスリートを含めたコーチ陣が質の高いトレーニング環境を提供

NPO法人ソシオ成岩スポーツクラブ事務局連絡先等

  • 担当:富田/鐘ヶ江
  • 電話:0569-26-7771
  • メール:narawa@themis.ocn.ne.jp

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 スポーツ課振興担当
電話番号:0569-22-1184 ファクス番号:0569-24-0488(振興担当)
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当へのお問い合わせ