半田市内の総合型地域スポーツクラブの紹介
半田市内の総合型地域スポーツクラブ
半田市では、全国的に先駆けて、5つの中学校区に総合型地域スポーツクラブが設立されました。総合型地域スポーツクラブでは様々な種目のスポーツや文化活動を楽しむことができます。
少年野球などの子ども向けの活動から、大人のサークル活動など、ニーズに合わせた幅広い活動を展開しています🎽
まずは気軽に問い合わせてみてください😊
地区名 |
スポーツクラブ名 |
設立年月 |
---|---|---|
亀崎中学校区 |
スポーツクラブYOUKI |
平成11年5月 |
乙川中学校区 |
一般社団法人乙川スポーツクラブ |
平成13年5月 |
半田中学校区 |
半田地区スポーツクラブ |
平成15年2月 |
成岩中学校区 |
NPO法人ソシオ成岩スポーツクラブ |
平成8年3月 |
青山中学校区 |
あおやまスポーツクラブ |
平成13年3月 |
保険の加入について
スポーツ団体が活動する際には、スポーツ安全保険への加入を推奨しています。
活動団体によって加入方法が異なる場合がありますので、詳細は各スポーツクラブへお問い合わせください。
スポーツクラブYOUKI
クラブ紹介
スポーツ活動を通じて異世代間の交流、子どもたちの健全育成を地域ぐるみで行っています。ダンス教室・ヨガ教室・体操教室・高齢者のスポーツ教室・ニュースポーツ大会・季節によるスポーツイベントを開催し、ひとりでも多くの方に楽しんでもらえるよう、さまざまな活動に取り組んでいます。
クラブからのお知らせ
クラブ概要
設立年月
平成11年5月
会員数
634名(令和7年2月1日現在)
年会費
2,000円 ※活動団体ごとに、別途月謝等が発生する場合があります。
クラブハウス・連絡先
〒475-0024
半田市亀崎町5-40(亀崎中学校内)
電話・ファクス0569-28-6464
Eメール youki@titan.ocn.ne.jp
開設日 月 18時~20時 水・金・土 10時~12時
ホームページ
一般社団法人乙川スポーツクラブ
クラブ紹介
地域のあらゆる世代のために楽しいスポーツクラブの創造を目指しています。日常の定期練習やふれあい合宿・親子あそびなど開催、乙川交流センターニコパルを拠点に文化部事業にも力を入れ、高齢者や子育て中のお母さんを対象とした講座も行っています。
クラブからのお知らせ
クラブ概要
クラブ名
一般社団法人乙川(おっかわ)スポーツクラブ
設立年月
平成13年5月
会員数
1,644名(令和7年2月1日現在)
年会費
一般3,000円 中学生以下2,000円
※活動団体ごとに、別途月謝等が発生する場合があります。
クラブハウス・連絡先
〒475-0087
半田市大池町3-1(乙川交流センターニコパル内)
電話0569-29-2005
ファクス0569-84-3366
Eメール okkawa-s@japan-net.ne.jp
開設日 9時~21時
ホームページ
半田地区スポーツクラブ
クラブ紹介
地域に貢献できるスポーツクラブを目指し、各スポーツチームが活動しています。毎週土曜日に開催している「親子スポーツ教室」には、多くの親子が参加していろいろなスポーツを楽しんでいます。また、高齢者の方も「かんたん体操教室」を楽しんでいます。「ミニテニス教室」の会員募集中です。親子で汗をかきましょう。詳しくは「半田地区スポーツクラブへようこそ」で検索して、ホームページをご覧ください。
クラブからのお知らせ
クラブ概要
クラブ名
半田地区スポーツクラブ
設立年月
平成15年2月
会員数
1,653名(令和7年2月1日現在)
年会費
一般3,000円 中学生2,000円 小学生以下1,000円
※活動団体ごとに、別途月謝等が発生する場合があります。
クラブハウス・連絡先
〒475-0905
半田市岩滑東町5-80(半田中学校内)
電話・ファクス0569-23-8880
Eメール handa-sc@luck.ocn.ne.jp
開設日 火~土 13時~17時
ホームページ
NPO法人ソシオ成岩スポーツクラブ
クラブ紹介
学校週5日制の実施を見据えた1996年、全国に先駆け、週末の子どもたちを地域で支えようと設立、まもなく30年目を迎えます。いま文部科学省等が「教員の働き方改革」として進める「部活動地域展開」の先進モデルとして、改めて全国から注目されています。現在560名の小学生、418名の中学生を含む2,700名余りのソシオ会員に支えられ、世代を超えて親しまれるクラブづくり、スポーツだけでなく子育て支援や小中一貫のキャリアサポート事業の充実に注力しています。
クラブからのお知らせ
クラブ概要
クラブ名
NPO法人ソシオ成岩(ならわ)スポーツクラブ
設立年月
平成8年3月
会員数
2,692名(令和7年2月1日現在)
年会費
クラブ会員
入会金3,000円
家族会員30,000円/口 個人会員・親子会員※124,000円/口
※1 中学生以下の子どもと保護者1名
※2 チームで活動する際の月謝等は原則発生しません。
団体登録
体育館20,000円 柔剣道場6,000円 グラウンド3,000円
クラブハウス・連絡先
〒475-0922
半田市昭和町3-8(成岩中学校内)
電話0569-26-7771・ファクス0569-26-7773
Eメール narawa@themis.ocn.ne.jp
開設日 9時~21時30分
ホームページ
一般社団法人青山スポーツクラブ
クラブ紹介
スポーツを通じて「子どもたちの笑い声があふれる街づくり」を目指し、各スポーツの活動を行っています。土曜日・日曜日は小学生対象に、初心者の方でも一緒に楽しめるような講座活動を、夜間は地域・友達・会社・家族等で仲間を作り、大人たちの中に子どもが入り一緒に大好きなスポーツを楽しんで活動しています。
クラブからのお知らせ
クラブ概要
クラブ名
一般社団法人青山スポーツクラブ
設立年月
平成13年3月
会員数
519名(令和7年2月1日現在)
年会費
クラブ会員
一般2,000円 小中学生1,000円
団体登録
体育館25,000円 柔剣道場12,500円 グラウンド5,000円
※活動団体ごとに、別途月謝等が発生する場合があります。
クラブハウス・連絡先
〒475-0836
半田市青山5-6-1(青山中学校内)
電話・ファクス0569-32-2027 携帯070-2034-6388
Eメール aoyamasc@theia.ocn.ne.jp
※電子メールでの問い合わせは、お時間をいただく場合があります。
開設日 不定期
※事務所電話が繋がらない場合は携帯電話へお問い合わせください。
ホームページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当
電話番号:0569-22-1184 ファクス番号:0569-24-0488(振興担当)
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当へのお問い合わせ