実際どうやったの?先進企業に聞く「業績向上と働きやすい職場づくり」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009941  更新日 令和7年5月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 募集 講習・講座

企業のワーク・ライフ・バランスの推進に向け、社内を変えたい・変える必要があると感じている企業担当者が、通常のセミナーでは聞くことのできない「こんなときどうすれば良い?」という疑問を、市内の先進企業に直接聞けるワークショップを開催します!

開催日

令和7年6月25日(水曜日)

開催時間

午後2時30分 から 午後4時45分 まで

開催場所

市役所4階 大会議室

対象

市内企業の人事担当者、社内のワーク・ライフ・バランス推進に取組む担当者、経営者等

申込み締め切り日

令和7年6月23日(月曜日)

申込み

申込フォームから申込みください。

申込み先
募集人数
約30名
問い合わせ
市民協働課 ☎0569-84-0609 

第1部 セミナー&市内企業の取組事例発表

講師写真

セミナー講師

NPO法人ブルーバード 代表理事 西尾 果小里(にしおかおり) 氏

 

登壇企業(※50音順)

株式会社武田工業所、株式会社チタコーポレーション、株式会社中京医薬品

 (2024年度愛知県中小企業女性活躍推進事業「中小企業のための女性活躍推進セミナー」登壇企業)

 

第2部 ワークショップ

働きやすい環境づくりを進めていく上での課題などについて、登壇企業に直接聞きながら解決策を考えていきます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 市民協働課(本庁舎)
電話番号:0569-84-0609 ファクス番号:0569-84-0672
企画部 市民協働課(本庁舎)へのお問い合わせ