半田市公共施設アダプトプログラムについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001953  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

半田市は、平成12年4月から市内の公共施設の清掃・美化活動や管理をボランティアで行っていただく、「半田市公共施設アダプトプログラム(愛称:はんだクリーンボランティア)」を実施しています。

はんだクリーンボランティアではみなさんが活動しやすいよう、

  • 清掃活動に必要な道具の支給や貸出
  • 万が一、活動中に怪我をしてしまった時に備えて保険に加入

などの支援を行っています。

また、活動人数や回数などの条件もなく、実績報告書等の提出の必要もありません。

はんだクリーンボランティアは市内、市外在住者、学校、法人どなたでも登録していただくことができます。今まで、はんだクリーンボランティアを知らずに活動をされていた方、またこれからボランティア活動を行ってみようと考えている方、はんだクリーンボランティアに登録して活動してみませんか。

写真:はんだクリーンボランティアの活動の様子1

写真:はんだクリーンボランティアの活動の様子2


(はんだクリーンボランティアの活動の様子)

アダプトプログラムとは

アダプトプログラムは、ハイウェイでの散乱ごみ問題が深刻化していたアメリカで生まれた制度で、日本では平成10年に初めて導入され、半田市は平成12年に、他の自治体に先がけて導入しました。

アダプトとは「養子縁組をする」という意味で、アダプトプログラムとは、道路や公園などの公共施設を「自分の子供の面倒をみるように、愛情を持って清掃、美化しませんか」という活動です。

アダプトプログラムはボランティア清掃活動のひとつで、全国各地に広がっています。

みなさんと半田市の役割

はんだクリーンボランティアは、みなさんと半田市がお互いの役割分担について確認し、合意書を交わします。その後、この合意書に基づき、継続的に公共施設の環境美化活動、管理を行っていただきます。みなさんと半田市、それぞれの主な役割については、次のとおりです。

みなさんの役割

  1. 管理区域の散乱ごみの収集、除草
  2. 管理区域に異常があった場合(施設の破損や樹木の損傷など)の情報提供

半田市の役割

  1. 環境美化活動に必要な物品や用具等の支給・貸与
  2. アダプトサインの設置
  3. ボランティア保険等の加入

支給物品

支給している主な物品等については、下記のとおりです。

ごみ袋、火ばさみ、熊手、草かき、竹ぼうき、軍手、鎌、ちりとり、ほうき、十能、たけみ

貸与物品

貸与している主な物品等については、下記のとおりです。

写真:草刈り機
草刈り機
写真:防護ゴーグル
防護ゴーグル
写真:草刈り機飛び石防止板
草刈り機飛び石防止板
写真:ガーデンバッグ
ガーデンバッグ

アダプトサイン

写真のように、管理されている方の名前を明記したサインボードのことで、希望する方は管理区域に設置することができます。

このアダプトサインを掲出することで、みなさんに自覚とやりがいを持っていただくとともに、まちの美化の啓発にもつながっています。

写真:アダプトサイン(公園用)
アダプトサイン

はんだクリーンボランティアに登録するには

はんだクリーンボランティアに登録するには養子縁組届の提出が必要となります。この養子縁組届はみなさんの活動場所や人数、連絡先等を記入していただくだけの簡単なものです。養子縁組届は下記からダウンロードもしくは市民協働課でお渡ししております。

みなさんの参加をお待ちしております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 市民協働課(本庁舎)
電話番号:0569-84-0609 ファクス番号:0569-84-0672
企画部 市民協働課(本庁舎)へのお問い合わせ