防犯灯の新規設置・修理

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001616  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

防犯灯の新規設置について

市の防犯灯は、各区からの要望を受け設置します。設置を希望される場合は、隣組長さんや町内会長さんを通じて、区長さんより市へ設置の要望を出してください。

  • 申請箇所の現場を市の職員が確認させていただき、設置の可否を回答いたします。
  • 設置場所周辺の住民の方の了解を得ていただくようお願いします。
  • 設置場所が私有地の場合は、土地所有者の承諾を得ていただくようお願いします。

防犯灯の修理について

市管理防犯灯が点灯していない場合は、設置されている場所、防犯灯のプレート番号、中部電力やNTTの電柱番号(例01ア234)を防災安全課までご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課防災安全担当
電話番号:0569-84-0626 ファクス番号:0569-84-0640
総務部 防災安全課防災安全担当へのお問い合わせ