第45回(令和7年度)半田市総合防災訓練

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010120  更新日 令和7年10月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

開催日

令和7年11月30日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

瀧上工業雁宿ホール

内容

発生が危惧されている南海トラフを震源とする地震の発生を想定し、地元住民や関係企業・団体が参加する防災訓練を行います。

申込み

不要

どなたでも参加・見学できます。

費用
無料
主な内容

避難所開設訓練、非常食炊き出し訓練、ブース・特殊車両展示、協定連携訓練、災害対策本部員会議など

問い合わせ
防災安全課

ブース展示・車両展示

  • 時間 10時~正午頃
  • 場所 瀧上工業雁宿ホール正面玄関前・駐車場(北側)

内容など現在調整中のため、決まり次第このページに掲載します。

 

お越しの皆さまへお願い

駐車場には限りがありますので、徒歩または公共交通機関のご利用をお願いいたします。
瀧上工業雁宿ホール駐車場および雁宿駐車場は、入庫から1時間まで無料、以降は有料となります。
お帰りの際は、館内に設置された事前精算機にて精算をお済ませください。
なお、雁宿公園駐車場は無料でご利用いただけます。

屋外放送によるアナウンスについて

9時00分~9時10分

半田市総合防災訓練の一環として、防災無線によるシェイクアウト訓練を実施します。

その場で、「姿勢を低く、頭を守り、じっとする」の3つの安全行動をとってください。

放送文

[のぼりチャイム]
こちらは半田市です。ただ今から、半田市総合防災訓練を開始します。
はじめにシェイクアウト訓練を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
合図をしましたら、その場で「姿勢を低く、頭を守り、じっとする」の3つの安全行動をとってください。
これより、シェイクアウト訓練をはじめます。各自安全行動をとってください。
<30秒間>
以上で、シェイクアウト訓練を終了します。ご協力ありがとうございました。
本日は、瀧上工業雁宿ホールにて、半田市総合防災訓練しています。
避難所開設訓練やブース展示、特殊車両の展示など、どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください。
[くだりチャイム]

訓練を中止する場合について

雨天実施ですが、市内に次のいずれかの警報等が発表、及び自然災害が発生した場合は中止します。中止の場合は、ホームページにてお知らせします。

 (1)大雨警報・暴風警報 のいずれか

 (2)津波注意報・津波警報 のいずれか

 (3)「震度4」以上の地震が観測された場合

 (4)その他、やむを得ない事情があり、主催者が中止と判断した場合

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課防災安全担当
電話番号:0569-84-0626 ファクス番号:0569-84-0640
総務部 防災安全課防災安全担当へのお問い合わせ