令和7年度第1回地域講演会を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006388  更新日 令和7年6月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講習・講座

医療法人仁誠会 大湫病院 児童精神科医の関正樹氏に「思春期と不登校」をテーマにご講演いただきます。

開催日

令和7年8月26日(火曜日)

開催時間

午後1時 から 午後2時30分 まで

(午後0時30分開場)

開催場所

瀧上工業雁宿ホール2階 社会適応訓練室及び集会室

対象

どなたでも

内容

「思春期と不登校」をテーマに、不登校とその背景、また、どうアプローチしていくと良いかなどをお話しいただきます。

申込み締め切り日

令和7年8月6日(水曜日)

申込み

必要

次のリンクを通じて、令和7年8月6日(水曜日)までに申込。

申込み先
参加費
無料
定員
対面90名、オンライン100名(ともに先着順)
参加資格

 

講師

関正樹(せきまさき)氏(医療法人仁誠会大湫病院 児童精神科医)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育て相談課発達支援担当
電話番号:0569-84-0657 ファクス番号:0569-84-0610
子ども未来部 子育て相談課発達支援担当へのお問い合わせ