中期目標について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009653  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

中期目標

令和7年4月1日の半田病院・常滑市民病院の地方独立行政法人化・経営統合に向け、地方独立行政法人法に基づき、地方独立行政法人知多半島総合医療機構第1期中期目標を令和5年12月の半田市議会及び常滑市議会に議案上程し、議決されました。
中期目標とは、地方独立行政法人が達成すべき業務運営に関する目標で、3年以上5年以下の期間において設立団体(半田市・常滑市)の長が定め、当該地方独立行政法人に指示します。
地方独立行政法人は、中期目標の指示を受け、その目標を達成するための中期計画を作成し、設立団体(半田市・常滑市)の長はあらかじめ議会の議決を経たうえでその中期計画の認可をします。中期計画は今後策定することとなります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 健康課健康長寿担当
電話番号:0569-84-0662 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 健康課健康長寿担当へのお問い合わせ