来て!見て!知ろう!ふくしの仕事
イベントカテゴリ: 催し
「来て!見て!知ろう!ふくしの仕事」を開催します。
地域福祉の充実に向け、福祉分野で活躍する人材の確保を目的とした就職イベントを開催します!
ご来場の方に防災啓発品(アルファ米、ビスケット、ウェットテッシュ)をお渡しします!
アルファ米例・・・パエリア、ドライカレー、梅じゃこ
※期限が近いものとなります。また、無くなり次第終了です。
- 開催日
-
令和7年11月19日(水曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
パワードーム半田 1階 センターコート
- 対象
-
どなたでも
- 内容
ふくしの仕事について、敷居の高さを感じていませんか?
しかし、実際は経験や資格のない方でも働き始められる仕事がたくさんあるんです。
今回のイベントでは障がい福祉に関係する様々な法人がブースを設け、各法人(事業所)の業務内容や働き方について直接説明を聞くことができます。
経験・未経験に関わらず、また福祉に関わる仕事をお探しの方もそうでない方も、本当にどなたでも大歓迎ですので、ぜひご参加ください。
・1日で複数の事業所の話を聞くことができます!
・働き方やキャリアパス、職場の雰囲気など、現場のリアルな声を直接聞くことができます!
・児童、成人、就労支援など、障がい分野の幅広い事業所が参加予定です!
(1)各法人(事業所)ブース
各法人の募集職種や業務内容、働き方について直接話を聞くことができます
(2)公共職業安定所(ハローワーク)ブース
気になった法人(事業所)の紹介状を書いてもらうことができます
- 申込み
-
不要
- 費用
- 無料
- 主催
- 半田市障がい者自立支援協議会地域づくり部会
- 共催
- 半田公共職業安定所
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課障がい者援護担当
電話番号:0569-84-0643 ファクス番号:0569-22-2904
福祉部 地域福祉課障がい者援護担当へのお問い合わせ