産業振興会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003573  更新日 令和6年3月25日

印刷大きな文字で印刷

官と民が一体となり、産業振興を推進するため、半田市産業振興会議を立ち上げました。この会議は、農・商・工の事業者のほか、学識経験者や商工会議所等で構成され、半田市独自の具体的な産業振興策の提言を行います。

会議開催状況

第9回会議(令和6年2月21日)

開催日時

令和6年2月21日(木曜日)15時00分~17時00分

開催場所

半田市役所304会議室

内容

第9回会議では、以下を議論しました。

  • CCRC「Continuing Care Retirement Community」、高齢者が健康な段階で入居し、終身で暮らすことができる生活共同体について。第8回会議(日本福祉大学客員教授 松田氏のご講義)の振り返りと今後の進め方。
  • 人材獲得のための分科会
  • 未来志向の勉強会

 

第8回会議(令和5年12月18日)

開催日時

令和5年12月18日(月曜日)14時30分~16時30分

開催場所

半田市役所大会議

内容

第8回会議では、以下の講義を開催しました。

CCRC「Continuing Care Retirement Community」、高齢者が健康な段階で入居し、終身で暮らすことができる生活共同体、の半田市導入の可能性を検討するため、当該分野の専門家、日本福祉大学客員教授 松田智生氏による講義。

講義名

多世代コミュニティが創る未来のまち~CCRCの本質と成功のポイント

第7回会議(令和5年7月13日)

開催日時

令和5年7月13日(木曜日)15時30分~17時00分

開催場所

半田市役所304会議室

内容

第7回会議では、以下を議論しました。

  • 新半田病院周辺の土地利用の可能性についての意見交換
  • 各分科会の進捗確認
  • 6次産業化プロジェクト農業者支援について

 

議事録等

第6回会議(令和5年3月29日)

開催日時

令和5年3月29日(水曜日)13時30分~16時00分

開催場所

株式会社ビオクラシックス半田、株式会社にじまち

内容

  • 「半田市バイオマス産業都市構想」のプロジェクトの進捗確認のため、以下の関連施設の視察を行いました。
  • 半田市バイオマス産業都市構想と事業概要説明:株式会社ビオクラシックス半田
  • ビオぐるファクトリーHANDA施設見学:株式会社ビオクラシックス半田
  • にじまち半田農場施設見学:株式会社にじまち

視察の様子

第5回会議(令和5年2月2日)

開催日時

令和5年2月2日(木曜日)13時30分~15時30分

開催場所

半田市役所4階403会議室

内容

第5回会議では、2つの下部組織のリーダーについて、「人材獲得のための分科会」については曽根委員、「未来志向の勉強会」は竹倉委員に決定しました。
また、勉強会について、「脱炭素」と「デジタル」の2つ初期のテーマとすることを決定しました。

議事録等

第4回会議(令和4年12月19日)

開催日時

令和4年12月19日(月曜日)10時~12時

開催場所

小栗家住宅(国指定重要文化財)

内容

第4回会議では、これまでの議論を踏まえ、目指していきたい半田の産業振興の全体イメージを別紙の通り提示。その上で、産業振興会議の下部組織を立ち上げ、実践に向けて動き出すことが承認されました。
なお、下部組織は初期段階では2つとし、1つは「人材獲得のための分科会」、もう1つは「未来志向の勉強会」とし、手法や内容は引き続き産業振興会議にて議論し、決定していくこととなりました。
また、この日は、「未来志向の勉強会」の試験的な実施として、小栗副委員長を講師とする基調講話及び委員による意見交換も行われました。

議事録等

第3回会議(令和4年10月25日)

開催日時

令和4年10月25日(火曜日)14時~16時

開催場所

半田市役所1階多目的ルーム

内容

第3回会議では、具体的な支援策について議論しました。

議事録等

第2回会議(令和4年8月24日)

開催日時

令和4年8月24日(水曜日)14時30分~16時30分

開催場所

半田市役所1階多目的ルーム

内容

第2回会議では、具体的な支援策について議論しました。

議事録等

第1回会議(令和4年7月6日)

開催日時

令和4年7月6日(水曜日)14時30分~16時30分

開催場所

半田市役所4階庁議室

内容

第1回会議では、本会議の目的や進め方、市長の想いを共有した上で、現状の課題などを共有しました。

会議資料

議事録等

写真:会議

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民経済部 産業課商工担当
電話番号:0569-84-0634 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 産業課商工担当へのお問い合わせ