半田市文化芸術推進計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002617  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和4年3月に本市で初めてとなる文化芸術に関する計画を策定いたしました。

「アートの力で"プラスワン"あふれる市民生活の醸成を」

を本計画の基本理念とし、市民生活のどこかで文化芸術のもつ力が発揮されるよう推進していきます。

計画期間

令和4年度から令和10年度までの10年間

半田市文化芸術推進計画(令和4年3月策定)資料

パブリックコメント手続の結果

意見募集案件

  • 意見募集期間:令和4年1月6日(木曜日)から令和4年1月31日(月曜日)
  • 意見募集方法:市ホームページの入力フォーム、郵便、ファクス、Eメール、計画概要配布場所に設置された投函箱
  • 提出意見数:2通4件

提出された意見等の概要及び考え方

No. 提出された意見の概要 市の考え方
1 高齢者や身体の不自由な方にとっては特にだが、安価に商業公演を観られるようにしてほしい。 公演等の金額面に加え、内容や会場へのアクセス面など、あらゆる側面において、市民の皆さまが気軽に文化芸術に触れられる機会を増やしていくよう努めてまいります。
2 誰でも自由に使える公共空間をつくるなどし、空いている部屋や空間を有効的に活用するべき。 公共施設には多種多様に活用できる可能性をもった空間や季節・時間帯によって空きとなる部屋もあり、こうした空間(部屋)の活用は課題だと考えています。既に雁宿ホールでは貸部屋対象ではない市民ロビーでコンサートなどを開催しております。また、大ホールの利用予約が入っていない日程を活用し、グランドピアノを開放するイベントを行うなど、一般利用予定のない空き部屋の有効活用を念頭に事業も実施しています。今後も、文化芸術の拠点のひとつとして公共空間のあり方や活用方法についてより一層検討してまいります。
3 海外アーティストによる公演など、市民が興味関心のある興行や、街中を行き来する中で、何気なく触れられ心を落ち着かせてくれるような街中アートなどの取組みを進めていくべき。 市民にとって先駆的で質の高い公演等事業を行うことのほか、文化芸術のすそ野をひろげることを目標に、街中へ出向き、日常の中で身近に文化芸術に触れられる機会をつくることに努めてまいります。
4 事業の企画立案と実行についての話し合いがどこでなされているかがわからない。外部からの有識者を交えた会議を設けてはどうか。 公益社団法人公立文化施設協会が主催する支援員派遣事業を活用するなどし、有識者から助言をいただく機会を設けています。今後は、それを継続するとともに、半田市社会教育審議会を始め外部からの助言をいただく機会を設けることを検討してまいります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)
半田市雁宿町一丁目22番地の1
電話番号:0569-23-7341 ファクス番号:0569-23-7629
教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)へのお問い合わせ