音楽で巡るワールドツアーin半田を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009739  更新日 令和7年5月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

ワールドツアーチラシ

開催日

令和7年8月9日(土曜日) 、8月30日(土曜日) 、9月13日(土曜日) 、9月27日(土曜日)

開催時間

午前11時15分 から 正午 まで
午後0時15分 から 午後0時50分 まで

(1)8月9日(土曜日)(2)8月30日(土曜日)(3)9月13日(土曜日)は11時15分から12時
(4)9月27日(土曜日)は12時15分から12時50分

開催場所

(1)岩滑公民館(2)上池公民館(3)神戸公民館(4)半田空の科学館

対象

市民、子育て・妊娠中、未就学児、小学生、中学生、一般、高齢者、親子

内容

会場ごとに異なる国をテーマにした、四本のサックスで奏でるミニコンサートです。マーシー山本教授のナビゲートで、音楽による世界旅行に出かけませんか?公民館では「まちなかでアート」も開催し、開演前や開演後にワークショップなどもお楽しみいただけます♪

 

【テーマ・演奏予定曲・定員】

(1)イタリア・「オーソレミオ」、「誰も寝てはならぬ」など・80名

(2)ドイツ・モーツァルトメドレー、「運命」など・80名

(3)フランス・「ボレロ」、「枯葉」など・80名

(4)アメリカ・「フレンドライクミー」、「美女と野獣」など・240名

 

【注意事項】

・公民館に駐車できる台数には限りがあり、当日は利用者の方もいるため、徒歩又は公共交通機関でお越しください。

・内容は変更になる可能性があります。

申込み締め切り日

令和7年6月30日(月曜日)

申込み

一部必要

・(1)(2)(3)は申込多数となった場合抽選とし、7月中旬に当落案内をメールでお送りいたします。また抽選の際には、(1)半田中学校区在住の方(2)乙川・亀崎中学校区在住の方(3)成岩・青山中学校区在住の方を、それぞれ優先いたします。

・(1)(2)(3)は80席のほか、立ち見スペース(20人程度)もあります。立ち見スペースは、申込締切後の残席も含めて当日受付しますが、満員の場合ご参加いただけない可能性があります。

・(4)半田空の科学館は、当日9時から整理券を配布します(事前申込は不要です)。

(1)(2)(3)に事前申込いただいた方のうち、抽選で20組(各部10組ずつ)の方に12月13日(土曜日)に開催するクリスマスコンサートのチケットをプレゼントいたします。

申込み先
費用
無料
参加資格

どなたでも

主催
半田市生涯学習課
問い合わせ

半田市生涯学習課

23-7341

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)
半田市雁宿町一丁目22番地の1
電話番号:0569-23-7341 ファクス番号:0569-23-7629
教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)へのお問い合わせ