2024年9月8日開催「アニマルコンサート」第2部
イベントカテゴリ: 催し
- 開催日
-
令和6年9月8日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)
瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館) - 対象
-
どなたでも(おすすめ年齢:11歳~)
- 内容
◇セントラル愛知交響楽団による動物をテーマとしたクラシックコンサート
〈曲目〉
・水上の音楽より(ヘンデル)
・ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
・白鳥の湖より”情景”(チャイコフスキー)
・仔象の行進(マンシーニ)
・トランペット吹きの休日
・タイプライター
・踊る子猫(アンダーソン)
・~アニメーション×オーケストラ~「ピーターとオオカミ」(プロコフィエフ)- 申込み
-
必要
〈チケット取扱い〉
令和6年7月5日(金曜日)10時~
・瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)窓口 9時~21時(休館日を除く)
※令和6年7月5日(金曜日)のみ10時~21時
・セントラル愛知交響楽団 10時~17時半(土日祝を除く)
・チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード【269‐883】〈お得な”同時購入割引サービス”〉
一度にチケットを4枚以上ご購入いただいた場合、チケット代の合計金額から500円割引きいたします。
※瀧上工業雁宿ホール窓口のみ対応しています。 - チケット料金
-
一般/1,500円 中学生以下/500円
※膝上鑑賞の場合もチケット購入が必要です。
※未就学児は保護者同伴でご来場ください。 - 募集人数
- 1,300人
- 参加資格
- どなたでも
- 演奏
- セントラル愛知交響楽団
- 出演
- 指揮:村上史昂
ナレーション:酒向由季 - 主催
- 半田市
- 問い合わせ
- 半田市教育委員会 生涯学習課
フェイスペイントを実施します!
開場後、ホワイエにてフェイスペイントを実施いたします。
〈詳細〉
・参加料:無料
・対象者:公演チケット購入者
・受付時間:13時~13時45分
※受付時間内に会場にお越しいただいてた場合でも、既に並ばれているお客様がいる場合や当日の混雑状況によってご希望に添えないことがあります。予めご了承ください。
終演後
ご来場者様の声
・よく知っている曲をオーケストラで生で聴けてとても楽しかったです。
・素晴らしかったです!!遠方ですが、来てよかったととても思いました。
・演奏も感動しましたし、アニメーションとのコラボも面白かったです。
・楽器紹介も全楽器の紹介があり、特にファゴットの音色を単体で聴くことがあまりないので、聞くことができてよかったです。
・内容は親しみのある曲で解説もわかりやすく楽しめました。
・子どもが小さく、最後まで聴いていられるか心配でしたが、園児でも頑張れる長さでよかったです!
※アンケート集計結果を一部抜粋したものです。
演奏の様子
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)
半田市雁宿町一丁目22番地の1
電話番号:0569-23-7341 ファクス番号:0569-23-7629
教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)へのお問い合わせ