更新日:2023年9月5日

ここから本文です。

半田市立博物館

博物館外観

半田市立博物館へようこそ

博物館絵

半田市はあいち山車まつり日本一協議会に加入しています。

 

図書館・博物館からのお願い

313mask

半田市立博物館展示整備基本方針の策定結果及びパブリックコメント手続の結果について

詳細についてはこちらのページをご覧ください。

現在の展示・今後の予定

企画展「歴史と伝統 半田の山車祭り」

  • 期間:令和5年9月23日(土曜日)~11月5日(日曜日)
  • 場所:特別展示室(2階)、展示コーナー(1階)

handanodasimaturi

山車展示「萩大山車」

  • 期間:令和5年7月9日(日曜日)~令和5年11月5日(日曜日)
  • 場所:常設展示室2

ooyamaguruma

建造:明治44年

代表彫刻
壇箱:水滸伝花鳥
前山懸魚:龍
脇障子:牛若丸と弁慶

今後の山車展示予定

展示開始時期 山車名
令和5年11月上旬頃 板山日役組神力車
令和6年4月上旬頃 乙川殿海道山源氏車
令和6年7月上旬頃 岩滑義烈組八幡車

 

  • 現時点での予定ですので参考程度に利用してください。
  • 展示予定は変更される可能性がありますので転載はご遠慮ください。
  • 天候等により展示開始時期は変更される場合がありますのでご了承ください。
  • 都合により展示の順番等が変更される場合がありますのでご了承ください。

資料

 

よくある質問

お問い合わせ

教育委員会半田市立博物館(博物館)

半田市桐ヶ丘4-209-1

電話番号:0569-23-7173

ファックス番号:0569-23-7174

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?