雨の日でも楽しめる屋内の遊び場

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009778  更新日 令和7年5月1日

印刷大きな文字で印刷

知多半島唯一のプラネタリウム

半田空の科学館

科学館が身近だからか、子供が天体に興味を持つことも。誕生日プレゼントには天体望遠鏡を!?

場所

半田市桐ヶ丘4-210
時間
9時~17時
休館日

月曜休館(月曜が祝日・休日の場合は営業)

年末年始:12月29日~1月3日

料金
無料

写真:半田空の科学館のプラネタリウム

写真:半田空の科学館の外観

子ども向けのイベントが充実した図書館!

半田市立図書館

親子で楽しめるイベント・講座が盛りだくさん!

場所

半田市桐ヶ丘4-209-1
時間

10時~19時

7月21日~8月31日までは9時~19時

休館日

月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

年末年始

料金
無料

写真:半田市立図書館

写真:半田市立図書館外観

間近で実物の山車が見られる博物館!

半田市立博物館

からくり人形の操作体験をはじめ、半田の歴史・祭礼・醸造などを学べる博物館。間近で見学できる山車の常設展示も!

4か月ごとの山車の入替時には組立・解体の様子も見られます!

場所

半田市桐ヶ丘4-209-1
時間
10時~18時
休館日

月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

年末年始

料金
無料

写真:半田市立博物館

写真:半田市立博物館

家族で過ごすオススメの場所は?

movie menu

動画サムネイル:家族でオススメ1

動画サムネイル:家族でオススメ2

市内のイベントをチェック!

子育て世代が楽しめる休日の市内イベント開催率がなんと!89.2%!!

市内の至るところで毎週のようにイベントが開催されているので、休日も近場でゆったりと満喫できます。

イベントカレンダーから市内で開催されるイベントをチェックしてみてください!

はたらく親を応援するまち・はんだ

名古屋に行かなくても”何でもそろう”

飲食店、子育て環境、教育環境、交通アクセスなど様々な面で住みやすい愛知県知多半島にある半田市。

名古屋に行かなくても”何でもそろう”住みよさがあり、定住地としての暮らしやすさがあります。「はたらく親を応援するまち」を掲げ、仕事と家庭の両立ができる支援や環境整備をしています!

半田市の住みやすさをチェックしてみてください!

チラシ:はんだで暮らす

チラシ:はんだで暮らす

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?