更新日:2021年9月29日
ここから本文です。
市もいざというときのために、家庭での貯金にあたる基金の積立てをしています。
基金は、税収が急激に減少したり、予期せぬ災害が発生したときに備えるものや、将来の大きな事業を実施するためのもの、利子を財源に事業を支えるものなど、いろいろな目的をもって積立て(貯金)しています。無目的に貯金(基金積立て)をすることは、税金の使い方としては好ましくありませんので、基金を設けるには、市議会の議決により、条例(市のつくる法律)を設ける必要があります。基金の設置は、借金(市債)と同様に、節度ある運営が大切です。
主な基金の積立状況は、次のとおりです。
※基金現在高(見込)は令和3年6月1日時点の見込です。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談