ホーム > 市政情報 > 予算・財政 > 予算・決算 > 平成26年度予算・決算 > 平成26年度当初予算について
更新日:2021年7月6日
ここから本文です。
長きにわたり我が国の経済に停滞をもたらしてきたデフレ不況から脱出するため、第2次安倍内閣が放った3本の緊急経済対策の矢は、平成25年の早い時期から効果を発揮し、円高是正や株価回復などを通じて、大企業を中心に業績の改善が続いており、その動きは中小企業にも広がりつつあります。
こうした中、政府は、平成26年4月からの消費税率引き上げに伴う景気の減速を回避するとともに、経済対策による企業収益の拡大を賃金・雇用・消費の増加に結び付け、更なる企業収益の拡大に繋げるという好循環を目指し、約5兆5千億円の平成25年度補正予算と過去最大となる95兆9千億円規模の平成26年度当初予算を編成いたしました。
本市におきましても平成26年度に計画していた約17億5千万円の建設事業等を前倒し、平成25年度補正予算に計上したうえで、平成26年度一般会計当初予算は、新庁舎建設などの大型事業により過去最大の418億7千万円を計上しております。
なお、予算編成に当たっては、「第6次半田市総合計画」の基本構想に沿って本市の普遍的都市像である「健康で明るく豊かなまちづくり」に向け、限られた財源の下で財政の健全化を推進するとともに、明確な事業目的と的確な優先順位により市民の皆様の多様な要望や懸案事項に対応することを基本といたしました。
一般会計予算は、過去最大の予算額となり、対前年度比87億5,000万円、26.4%の増となっています。
平成26年度会計別予算規模(一般会計・特別会計・企業会計)(PDF:68KB)
平成26年度一般会計歳入歳出予算額(科目別)(PDF:97KB)
歳出予算を性質別に見ると、義務的経費のうち人件費が3億3,026万6千円、6.6%の増、扶助費が1億8,109万円、2.2%の増、投資的経費のうち普通建設事業費が62億9,047万5千円、211.2%の増、その他経費のうち補助費等が15億4,489万9千円、45.7%の増などとなっています。
なお、主な歳入、歳出については次のとおりです。
平成26年度一般会計歳出予算額(性質別)(PDF:143KB)
一般会計 |
一般会計予算書(PDF:1,291KB) |
---|---|
(予算説明書) | |
(歳入) |
|
(歳出) 総務費01(PDF:14,049KB)/総務費02(PDF:13,729KB) 民生費01(PDF:11,008KB)/民生費02(PDF:13,274KB) |
|
(調書等) |
|
特別会計 |
|
法非適用企業会計(準公営企業会計)(PDF:9,415KB)
|
|
(収益事業会計) |
|
(その他事業会計) |
|
企業会計 |
半田市立半田病院事業会計(PDF:8,164KB) |
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談