ホーム > まち・環境 > 都市計画 > 都市計画に関する施策・計画 > 都市計画に関すること > 半田市都市計画図について
更新日:2021年10月3日
ここから本文です。
半田市の「都市計画図」および「用途地域計画図」がご覧いただけます。
下記の注意事項をよくお読みのうえ、ご利用ください。
<注意事項>
この図面は、都市計画その他の内容を証明するものではありません。したがって、申請その他の資料として用いることはできません。
この図面は、表示される図面の縮尺と異なる場合があります。また、地図の精度上及びデータの作成上の誤差を含んでいますので、概略位置を示した参考図としてご利用ください。
ご確認の土地が、用途地域等の境界付近に位置する場合は、ご来庁の上、窓口備え付けの縮尺2500分の1の図面で確認してください。
半田市では、この他生産緑地地区・公共下水道等が都市計画決定されています。
地形図は令和3年3月現在のものです。
半田市は、この情報から発生した直接・間接の損失・損害について一切の責任は負いません。
半田市の都市計画図をスキャンしたものです。下記PDFファイルよりご覧ください。
なお、都市計画図などは窓口販売を行っておりますので、ご用命の方は都市計画課までお願いします。
また、凡例につきましては、都市計画図の左下に記載し、建築物の用途制限につきましては、都市計画図の右下に
記載していますが、凡例と建築物の用途制限のみのPDFファイルを作成しましたので、どちらかでご覧ください。
半田市都市計画図(令和3年3月現在)(PDF:5,567KB)
都市計画図よりも大きな図面で、用途地域や都市計画道路をより詳しく確認することができます。
都市計画情報は、令和3年3月31日時点のものです。
ご覧になりたい図郭を下の表から選択してください。
なお、図郭の中に市街化区域の含まれない図面は、ご覧いただけません。
|
|
|
1 |
||
|
|
|
|||
7 |
8 |
||||
|
|||||
18 |
|
||||
23 |
|
||||
|
|
|
|
|
用途地域図に記載されている数値(左図の赤丸印)は、標高を表しています。
ご自宅付近の標高をお調べになりたい方は、用途地域計画図から確認することができます。
航空測量を行った際に計測したデータのため、多少の誤差を含んでいます。参考としてお取扱いください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談