ホーム > 文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > レジャー・スポーツ施設 > 半田運動公園 > 半田運動公園テニスコート
更新日:2021年1月16日
ここから本文です。
緊急事態宣言を受け、令和3年1月14日より、ご利用の終了時間を21時から19時に変更しました。(壁打ちコートは20時まで)
新型コロナウイルス感染症拡大が懸念されますので、利用する際にはマスクの着用やソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保など拡大防止を心がけていただきますようお願いします。
なお、他の施設につきましては下記ファイル「スポーツ施設の使用について」をご覧ください。お手数ですが、ご理解とご協力をお願いします。
また、名簿の作成管理は施設利用の代表者が行うことなっていますので、名簿の作成、保管をお願いいたします。名簿の取扱につきましては下記ファイル「施設利用者名簿作成のお願い」をご覧ください。
テニスコート観覧席テント取替工事に伴い、工事期間中は半田運動公園テニスコートの利用ができません。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、壁打ちコートと芝生ひろばでのグラウンドゴルフは利用できます。
予定工事期間
令和2年12月21日~令和3年1月19日
迂回路(平日の8時30分から17時まで)
半田市では、スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金事業(地域スポーツ施設整備助成)を活用し、半田運動公園テニスコート照明器具をLED照明に交換しました。
半田市池田町3-1-1
0569-27-6663
0569-27-6796
年末年始(12月29日から1月3日)
9時00分~21時00分
テニスコート(砂入り人工芝)8面、練習用コート2面
観覧席(1,000人収容)、クラブハウス(更衣室、ロッカー、シャワー、休憩室)
コートの配置は、コートの配置図をご覧ください。
予約システムをご利用の上、お申し込みください。
予約システムの利用については、「施設予約システム」をご覧ください。
スポーツ課の窓口・電話での申込も受け付けます。
施設担当(半田運動公園):0569-27-6663
振興担当(市役所庁舎内):0569-22-1184
使用当日は、半田運動公園テニスコートクラブハウスで使用申請書に記入し、使用料を納めてから使用してください。
最近、施設の利用を当日キャンセルされる方が増えています。施設を利用したくても抽選ではずれてしまった方もみえますので、キャンセルされる場合は、5日前までにスポーツ課にご連絡いただくか、施設予約システムでキャンセルの手続きをしてください。なお、当日キャンセルをされた方には、今後の利用をお断りする場合もあります。
また、キャンセルをされますと、抽選時での当選順位が下がりますので、ご承知おきください。
あいち共同利用型施設予約システム(携帯版)(外部サイトへリンク)
1面2時間あたり660円(土・日・祝日は990円)
夜間照明使用料最初の1時間530円(以降30分ごとに210円)
知多半島道路「半田中央インター」から車で5分。詳細は半田運動公園への交通手段をご覧ください。
あり(無料、308台)
使用後は、各自でコートを整備し、ゴミはお持ち帰りください。
ラケット、ボール、シューズは、各自でご用意ください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談