ホーム > 文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > レジャー・スポーツ施設 > 半田運動公園の概要
更新日:2022年3月28日
ここから本文です。
半田運動公園は、スポーツ・レクリエーションの拠点として半田市の西部丘陵地に整備された緑豊かな公園です。3種公認の陸上競技場をはじめ、テニスコート、多目的グラウンドなどのスポーツ施設のほか、家族やグループでバーベキューを楽しめるデイキャンプ場、子ども達に大人気のちびっこ広場や大人ものんびりくつろげる芝生広場、季節の花を楽しめる花の木園などがあります。
陸上競技場管理棟内には、授乳室もありますので、小さなお子様から高齢の方まで、一日ゆっくり楽しめる公園です。
名称 | 半田運動公園 |
---|---|
所在地 | 半田市池田町3-1-1 |
総面積 | 26.7ha |
休園日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
開園時間 | 午前9時~午後9時 |
3種公認の陸上競技場です。400mトラック9レーン。陸上競技のほか芝生フィールドは、サッカーなどにご利用いただけます。管理棟内には、トレーニング室もあります。
市内在住の方、市外在住の方、どなたでもご利用いただけます。
砂入り人工芝コート8面、1,000人収容の観覧席
練習用コート2面(無料)もあります。
野球・サッカーなら2面、ソフトボールなら4面利用できるグラウンドです。トイレ・更衣室・放送設備もあります。
3on3やフリースローゲームが楽しめます。
大人気のスケートボードコーナーはルールを守って使いましょう。
自転車の利用はできません。
0.6km、0.7km、0.8km、2kmの4つのコースを設定しています。子どもから大人まで楽しめます。
夜間の利用の場合は、反射材や照明機器などの着用をお願いいたします。
ジャンボすべり台・ローラーすべり台など、子ども達に大人気の遊具がいっぱいです。
ボール遊びが充分にできる広さがあります。ちびっこ広場・テニスコートのすぐ隣にあり、お弁当を広げたり、のんびりくつろいだりするのに最適です。
春・夏休みを除く平日の午前9時から午後5時までグラウンドゴルフコースを常設しています。
(春休み3月20日から4月10日まで、夏休7月20日から8月31日まで)
無料でご利用になれます。テニスコート管理棟で受付してください。
バーベキュー施設・遊具があります。夏には水遊びもできます。
市の花「さつき」が約10,000本植えられています。
平安末期の穴窯3基を展示しています。休憩所となっています。
ハナミズキやコブシ、桜、ユキヤナギ等、季節の花をお楽しみください。
ふれあい広場にはコンサートもできる野外ステージがあります。
第1~第4駐車場あわせて700台駐車できます。
園内に8ヵ所あります。約450台収容。
最寄の公共交通機関が遠いため、できるだけお車でお越しください。詳細は半田運動公園への交通手段をご覧ください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談