ホーム > 文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > レジャー・スポーツ施設 > 半田北部グラウンド
更新日:2022年3月22日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症感染防止のため以下のことにご協力をお願いします。
なお、詳しい条件等につきましては下記ファイル「スポーツ施設の使用について」をご覧ください。お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
また、名簿の作成管理は施設利用の代表者が行うことなっていますので、名簿の作成、保管をお願いいたします。名簿の取扱につきましては下記ファイル「施設利用者名簿作成のお願い」をご覧ください。
半田運動公園テニスコート、半田北部グラウンド野球場、半田福祉ふれあいプールにつきましては、以下のとおり、改修工事を予定しています。
その間は、施設を使用できずご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
令和3年11月1日(月曜日)から令和4年1月31日(木曜日)まで
令和3年12月6日(月曜日)から24日(金曜日)まで
(ただし、土曜日、日曜日を除く)
令和4年1月4日(火曜日)から2月15日(火曜日)まで
2月18日まではグラウンド整備を行います。
令和4年1月4日(火曜日)から3月31日(木曜日)まで
グラウンド東側からの進入路は、大型車両(バス等)は通行できませんので、北側の進入路をご利用ください。
所在地 |
半田市石塚町3-1 |
---|---|
休設日 |
12月29日~1月3日 |
使用時間 |
9時00分~17時00分 大会等で利用時間以外に利用したい場合は、半田運動公園にご相談ください。 |
施設内容 |
【野球場(約1万2千平方メートル)】硬式・軟式野球など 【多目的グラウンド(1万平方メートル)】サッカー1面、グラウンドゴルフ、ソフトボール、少年野球など |
申込方法 |
予約システムをご利用の上、お申し込みください。 予約システムの利用については、「施設予約システム」をご覧ください。 スポーツ課の窓口・電話での申込も受け付けます。 施設担当(半田運動公園):0569-27-6663 振興担当(市役所本庁舎):0569-22-1184 |
支払方法 |
使用する前日までに、スポーツ課振興担当または半田運動公園で使用申請書をご記入の上、使用料を納めてください。当日は、発行された「許可書」を施設管理人にご提示ください。 |
利用料金 |
野球場:1時間1,570円 多目的グラウンド:1時間520円 |
キャンセルについて |
施設の利用を当日キャンセルされる方が増えています。 キャンセルされる場合は、5日前までにスポーツ課にご連絡いただくか、施設予約システムでキャンセルの手続きをしてください。 なお、当日キャンセルをされた方には、今後の利用をお断りする場合もあります。 また、キャンセルすることで、抽選時の当選順位が下がりますので、ご了承ください。 |
施設予約 システム |
|
交通 |
知多半島道路「阿久比I.C.」から車で約7分 |
駐車場 |
140台(無料) |
その他 |
利用後はグラウンドを整備し、各自ゴミはお持ち帰りください。 |
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談