更新日:2022年6月10日
ここから本文です。
風、森、水、光…自然と繋がりまあるく育つ、毬藻。
マリモが浮いたり沈んだり、ころころ転がったり丸まったり、マリモの世界で遊びましょう。
赤ちゃんとご家族に向けた無言語の体験型パフォーマンスです。
photo©服部義安
作:朝比奈 緑
演出:Jackie E.Chang(ジャッキー・e・チャン)
制作:日本児童・青少年演劇劇団協同組合
令和4年8月24日(水曜日)
①開演11時(受付10時30分、開場10時45分)
②開演14時(受付13時30分、開場13時45分)
半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール舞台
0から24か月未満の子どもとその保護者(月齢は公演日)
各回親子10組
※1組は子ども1名につき保護者1名です。
親子1組1,000円
※当日会場にてお支払いください。
半田市教育委員会・愛知県芸術劇場・公益社団法法人日本芸能実演家団体協議会
お子様が会場に慣れる時間が必要です。開演5分前には受付をお済ませください。
出演者はマスクを着用しません。お客様の近くで発声をする場面がございます。
開演前からパフォーマーとのコミュニケーションタイムが始まります。
開演後は入場できません。
保護者の方も寝転がれるような動きやすい服装でお越しください。
当日記録用ビデオ、写真が入ります。広報に使う場合がありますので、不可の方はお申し出ください。
会場内での写真撮影はご遠慮ください。
7月7日(木曜日)から8月5日(金曜日)に希望回、住所、電話番号、子どもの氏名/月齢(公演日)・保護者氏名を添えて、
Eメールにて生涯学習課までお申込みください。
※申込多数の場合は抽選で決定します。
※参加者決定後、当日の注意事項等を案内通知書で連絡します。
文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業
(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)
「JAPAN LIVE YELL project」
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談