更新日:2022年12月9日
ここから本文です。
現在、雁宿ホール各施設につきましては、下記の条件でご利用が可能です。
ただし、今後の感染拡大状況により内容変更をすることがあります。
十分に感染対策を講じたうえで、ご利用ください。
閉館時間は通常の22時です。
大声での声援等なし | 大声での声援等あり |
収容率100%(1300名)を上限とする。 |
収容率50%以下。 異なるグループ又は個人間で1席空け、 同一グループ内では間隔必要なし(50%を超える場合も) |
通常時の定員です。
施設名 | 利用可能人数(名) |
特別控室 | 11 |
楽屋1 | 8 |
楽屋2 | 8 |
楽屋3 | 8 |
楽屋4 | 8 |
楽屋5 | 9 |
楽屋6 | 9 |
リハーサル室 | 23 |
第1練習室 | 22 |
第2練習室 | 23 |
第3練習室 | 30 |
通常時の定員です。
施設名 | 利用可能人数(名) |
講堂 | 300 |
視聴覚室 | 96 |
第1会議室 | 20 |
第2会議室 | 20 |
第1和室 | 12 |
第2和室 | 12 |
学習室 | 24 |
美術工作室 | 20 |
通常時の定員です。
施設名 | 利用可能人数(名) |
第3会議室 | 60 |
社会適応訓練室 | 60 |
集会室 | 40 |
教養娯楽室1 | 42 |
教養娯楽室2(夜間) | 31 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、施設利用時の遵守事項を下記のとおり定めます。
なお、カギをお貸しする際に、使用方法についての「確認書」を責任者の方にご記入いただきますのでよろしくお願いします。
雁宿ホール使用方法確認書(令和4年12月8日以降)(PDF:79KB)
大ホールご利用について(令和4年12月8日以降)(PDF:564KB)
講堂(講演会・コンサート等)のご利用について確認書(令和4年12月8日以降)(PDF:99KB)
作品展示等でのご利用について確認書(令和4年12月8日以降)(PDF:88KB)
上記の新型コロナウイルス感染予防対策を網羅したガイドラインを作成しましたので、施設利用時の参考としてください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談