ホーム > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > 旅券(パスポート)について > 旅券法改正による手続きの主な変更点

更新日:2023年3月27日

ここから本文です。

旅券法改正による手続きの主な変更点

令和5年3月27日から、旅券(パスポート)申請等において、主に以下の点が変更となっています。

  • 戸籍謄本の提出(戸籍抄本不可)
  • 査証欄の増補(査証欄を追加すること)の廃止
  • 旅券発行後6か月以内に受領せず、再度、旅券を申請する場合の手数料について(通常より高くなります)
  • 申請書の様式が変わりました。現在の様式は使用できません
  • 切替・訂正新規・残存有効期間同一(旧「記載事項変更」)申請をされた方の旅券受領時に、前回旅券(申請の際にお持ちになったパスポート)を必ずお持ちいただきます

詳しくは外務省ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

よくある質問

お問い合わせ

クラシティパスポートセンター
電話番号:0569-23-8500
ファックス番号:0569-23-8501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?