更新日:2023年5月8日
ここから本文です。
市民交流センターは、貸室事業などを行う「市民交流プラザ」、市民活動やボランティア活動の拠点である「はんだまちづくりひろば」、地域全体で子育てを支援する拠点としての「子育て支援センター」などの機能を持った総合施設です。
半田市市民交流センターの施設案内
市民交流プラザ | はんだまちづくりひろば | 子育て支援センター 「はんだっこ」 |
---|---|---|
貸室事業、市民相談事業及び市民交流事業等を行います。 どなたでもご利用いただける施設です。 |
公益的な市民活動やボランティア活動への活動支援など、みなさんの「活動したい!」を応援します。 |
市民ニーズに直結した子育て・子育ち支援の取り組みをすすめます。 |
|
|
|
無料法律相談予約受付 他は市民交流センター施設案内と同じ |
開所日時 電話 他は市民交流センター施設案内と同じ |
開所時間 電話 他は市民交流センター施設案内と同じ |
![]() |
![]() |
![]() |
交通案内
名鉄河和線知多半田駅に立体歩道で直結しています。
JR武豊線半田駅からは徒歩約7分です。
お車でお越しの方は、クラシティ4階・5階の市営駐車場(外部サイトへリンク)をご利用ください。
駐車料金:30分110円(高さ・幅2m以下、長さ5m以下、重量2.5t以下駐車可)
※駐車場入口で発行される駐車券を館内へお持ちくださると、館内(交流セ
ンター受付等)で1時間分が無料となるスタンプを受ける事ができます。
駐車場が満車、または入庫できない車種の場合、クラシティ周辺にあ
る民間駐車場をご利用ください。(スタンプ等による割引は受けられません)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談