ホーム > 市政情報 > 広報 > はんだ市報 > 2021年(令和3年)はんだ市報 > 2021年(令和3年)はんだ市報4月1日号(NO.1530)

更新日:2023年6月19日

ここから本文です。

2021年(令和3年)はんだ市報4月1日号(NO.1530)

1530はんだ市報2021年4月1日号の各ページ一覧です。

※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。

 

表紙

1ページ(PDF:1,414KB)

雁宿公園の桜

ピックアップ情報等

2ページ(PDF:160KB)

新型コロナウイルスワクチン接種について

3ページ(PDF:149KB)

高齢者肺炎球菌予防接種の接種費用を助成します

4ページ(PDF:252KB)

5ページ(PDF:192KB)

令和3年度 市長施政方針

6ページ(PDF:254KB)

7ページ(PDF:543KB)

新たなまちづくりのチャレンジをスタート!(第7次半田市総合計画)

8ページ(PDF:311KB)

4月1日から「家庭系ごみ有料化」が始まります ごみ出しルールを守りましょう

9ページ(PDF:126KB)

各種計画を策定しました

10ページ(PDF:519KB)

11ページ(PDF:168KB)

12ページ(PDF:226KB)

はんだ健康マイレージ2021

13ページ(PDF:435KB)

令和3年度の市税などの納付が始まります

市政ニュース

14ページ(PDF:221KB)

半田市職員採用試験 A日程(HR試験)を実施します

15ページ(PDF:188KB)

半田病院 新規採用職員を募集します

16ページ(PDF:192KB)

愛知県感染防止対策協力金の申請手続きをお忘れではないですか

新型コロナウイルス感染症に関する国民健康保険・後期高齢者医療制度の傷病手当金の適用期間を6月30 日まで延長します

国民健康保険税の課税限度額が変わります

春は退職・就職シーズン国民健康保険・国民年金の届出は忘れずに

17ページ(PDF:347KB)

高齢者の通いの場の運営を支援します

寄附による社会貢献が広がっています

18ページ(PDF:337KB)

自転車乗車用ヘルメット着用促進制度をご活用ください

高齢者の運転免許自主返納をした方へ、バス・タクシー券をお渡しします

19ページ(PDF:259KB)

高齢者の安全運転支援装置設置補助制度をご活用ください

自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について

「愛知県最低賃金」は 10月1日に時間額927円に改定されました

20ページ(PDF:172KB)

令和3年度固定資産税・都市計画税について

起業者を応援します

21ページ(PDF:226KB)

クラシティ市営駐車場の新しい利用のご案内

都市計画案を縦覧します

令和3年4月から人工内耳装用者への補助を始めます

半田市立地適正化計画に基づく届出制度について

カラスの巣作りによる停電防止にご協力を

「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」について

情報コーナー

22ページ(PDF:547KB)

23ページ(PDF:386KB)

催し

24ページ(PDF:327KB)

催し、募集

25ページ(PDF:198KB)

講習・講座

26ページ(PDF:282KB)

講習・講座、その他

27ページ(PDF:276KB)

みんなのひろば、表紙のことば

裏表紙

28ページ(PDF:550KB)

だし丸くんレポート「カブトビール」

アンケート&編集後記

よくある質問

お問い合わせ

企画部企画課 企画広報担当

電話番号:0569-84-0605

ファックス番号:0569-25-2180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。