ホーム > 市政情報 > 広報 > はんだ市報 > 2016年(平成28年)はんだ市報 > 2016年(平成28年)はんだ市報3月1日号(NO.1423)

更新日:2016年2月26日

ここから本文です。

2016年(平成28年)はんだ市報3月1日号(NO.1423)

はんだ市報2016年3月1日号

はんだ市報2016年3月1日号の各ページ一覧です。

目次 内容 ページ

表紙

酢醸造用具 国の重要文化財へ!!

1ページ(PDF:3,673KB)

ピックアップ情報1

下水道の使える区域が広がります

2ページ(PDF:1,324KB)

3ページ(PDF:1,193KB)

ピックアップ情報2

あなたも使ってみませんか?「生ごみ処理機」「生ごみ堆肥化容器」 4ページ(PDF:1,060KB)

ピックアップ情報3

新美南吉没後73年「貝殻忌」

同時開催/南吉の里 春のイベント

5ページ(PDF:1,169KB)

市政ニュース

住所変更の手続きなどのため市役所を臨時開庁します/年度末ごみの特別受入れを実施します/プロモーションビデオが完成しました/あなたのハートを健康に/「障がい者タクシー料金助成利用券」と「高齢者タクシー料金助成利用券」の交付について/戦没者等のご遺族のみなさまへ 特別弔慰金の請求はお済みですか?/pm2.5注意喚起情報メール配信サービス/知多バスの路線バスが一部廃止されます/シリーズ第12回人生最期までこのまちで暮らす「地域での居場所・役割3」/中学生にも「子ども医療費受給者証」を交付します/はんだっこ「プレイランド」の開館時間を変更します/男女共同参画社会を推進する団体を応援します!平成28年度男女共同参画社会推進事業補助金/半田市消費生活相談室改め知多半田消費生活センターを開設します/浄化槽をご使用の方々へ「法定検査」「保守点検」「清掃」で適正な維持管理を!/カラスの巣作りによる停電防止にご協力を

6ページ(PDF:880KB)

7ページ(PDF:1,161KB)

8ページ(PDF:830KB)

9ページ(PDF:1,327KB)

10ページ(PDF:804KB)

11ページ(PDF:1,047KB)

情報コーナー

催し/募集/相談/講習・講座/ご寄附/みんなのひろば

12ページ(PDF:1,244KB)

13ページ(PDF:1,210KB)

14ページ(PDF:1,221KB)

15ページ(PDF:917KB)

裏表紙

春の訪れ「半田の春祭り」

防災メモ16「運転していない時に大地震発生」

16ページ(PDF:1,353KB)

 

よくある質問

お問い合わせ

企画部企画課 企画広報担当

電話番号:0569-84-0605

ファックス番号:0569-25-2180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。