ホーム > 市政情報 > 広報 > はんだ市報 > はんだ市報934号(平成6年5月25日号)

更新日:2019年10月29日

ここから本文です。

はんだ市報934号(平成6年5月25日号)

はんだ市報1500号を記念して、過去の広報紙の一部を掲載します。

はんだ市報934号(平成6年5月25日号)の各ページ一覧です。

表紙

1ページ(PDF:2,133KB)

新美南吉記念館オープン

特集1

2ページ(PDF:3,554KB)

3ページ(PDF:1,998KB)

4ページ(PDF:3,089KB)

5ページ(PDF:2,854KB)

6ページ(PDF:2,292KB)

7ページ(PDF:2,171KB)

新美南吉記念館6月5日いよいよオープン

特集2

8ページ(PDF:1,936KB)

半田市のゴミ減量すすんでいる?すすんでいない?

9ページ(PDF:1,974KB)

限りある有価資源をあなたは、ゴミにしていませんか?

市長随想

10ページ(PDF:2,013KB)

市長随想「南吉、ふる里によみがえる」

わかしゃち国体大会旗、炬火リレー走者募集

生涯学習だより

11ページ(PDF:1,958KB)

シリーズ生涯学習について聞く「大学誘致と半田市の生涯学習その1」

森信三先生に学ぶ20「立腰教育始まる」

あんなことこんなこと

12ページ(PDF:2,740KB)

春の山車祭り「亀崎潮干祭」

市政ニュース

13ページ(PDF:1,936KB)

社会福祉事業団が設立されました

緊急通報装置をお貸しします

シルバー優待カードを発行

高齢者給食サービスの希望者を募集

老人保健法医療受給者証の更新

14ページ(PDF:2,270KB)

半田市保健推進員決まる

水道週間浄水場を開放

15ページ(PDF:2,011KB)

47人の優良児童を顕彰

旧印鑑登録証の引き換えは、9月30日までに

交通遺児の育成資金を無利子で借りられます

自動車事故による重度後遺障がい者に介護料を支給

6月は「危険物安全管理月間」です

16ページ(PDF:2,060KB)

公民館職員の紹介

人権擁護委員制度をご存じですか

町名変更のお知らせ

用途地域の指定替えについて

暮らしの情報コーナー

17ページ(PDF:2,208KB)

講座/人口/交通事故

18ページ(PDF:2,223KB)

講座/その他/火災と救急

19ページ(PDF:2,183KB)

水道修理当番/相談事業

公共施設の行事

20ページ(PDF:1,958KB)

博物館/図書館

21ページ(PDF:1,906KB)

空の科学館/新美南吉記念館

22ページ(PDF:2,158KB)

体育施設/児童センター

23ページ(PDF:2,156KB)

雁宿ホール

保健センターガイド

24ページ(PDF:1,878KB)

妊婦栄養教室

家族計画セミナー

健美操でハッスル

健康づくりモデル地区事業

25ページ(PDF:1,957KB)

予防接種

がん検診申込受付中

裏表紙

26ページ(PDF:2,505KB)

イベント情報「半田バラエティ'94」

よくある質問

お問い合わせ

企画部企画課 企画広報担当

電話番号:0569-84-0605

ファックス番号:0569-25-2180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。