ホーム > 市政情報 > 半田市の概要 > 組織案内・直通電話番号 > 行政組織について(行政機構図)

更新日:2023年4月1日

ここから本文です。

行政組織について(行政機構図)

半田市の行政組織及び体制についてご紹介します。

令和4年4月1日から市役所の組織が一部変わりました

多様化する市民ニーズや複雑化する地域課題に対し迅速かつ適切に対応し、かつ市長公約等の実現に向けた組織体制を構築することで、市民サービスの向上を図るため、組織の再編(機構改革)を実施します。

主な変更点

手続き内容 旧部課名 新部課名
災害、交通安全、防犯に関すること 総務部 防災交通課 総務部 防災安全課
ごみ処理やごみステーションに関すること 市民経済部 クリーンセンター 市民経済部 環境課
健康(保健、介護予防など)に関すること

福祉部 高齢介護課

健康子ども部 保健センター

福祉部 健康課
子ども関係の福祉手当やひとり親家庭への支援に関すること 健康子ども部 子育て支援課 子ども未来部 子ども育成課
子どもと家庭の総合的な支援及び要保護児童・障がい児支援に関すること 健康子ども部 子育て支援課 子ども未来部 子育て相談課
道路施設や規制(警察への要望)に関すること 総務部 防災交通課 建設部 土木課
バス路線や公共交通に関すること 総務部 防災交通課 建設部 都市計画課

事務室が移動する課等

  • 保健センターは、乳幼児の健診等実施場所となり、常駐職員はおりません。それぞれ、健康関連業務は市役所1階の健康課、母子保健関連業務は市役所2階の子育て相談課に移動しました。
  • 環境課は、市役所3階からクリーンセンター(乙川末広町50番地)に移動しました。
    (市営墓地及び犬の登録に関する業務の一部は、市民課窓口でも受け付けます。)
  • スポーツ課は、市役所2階から3階へ移動しました。

課名が変更する部課等

  • 健康子ども部を子ども未来部に改称しました。
  • 保健センターと子育て支援課を改編し、子ども育成課子育て相談課にしました。
  • スポーツ課を健康子ども部から教育委員会へ所管替えしました。
  • 経済課を産業課に改称しました。
  • 防災交通課を防災安全課に改称しました。
  • 企画課の一部業務をデジタル課としました。

 

よくある質問

お問い合わせ

企画部企画課 企画広報担当

電話番号:0569-84-0605

ファックス番号:0569-25-2180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。