更新日:2022年4月25日
ここから本文です。
令和4年春の祭礼行事について、以下のとおりとなりました。
地区名 (山車祭り) |
山車数 | 日程 |
山車行事の内容等(PDFはコース表) |
---|---|---|---|
乙川 | 4輌 |
3月19日(土曜日)・20日(日曜日) |
神事のみ執り行う(山車曳きは中止) |
岩滑 | 2輌 | 4月9日(土曜日)・ 10日(日曜日) |
山車行事の一部内容を変更 |
岩滑新田 | 2輌 | 4月10日(日曜日) |
山車行事の一部内容を変更
【奥組】
|
上半田 | 2輌 |
4月9日(土曜日)・ |
山車行事の一部内容を変更
(※)北組子供三番叟のみ神社拝殿にて演舞 |
協和 | 2輌 | 4月10日(日曜日) |
山車行事の一部内容を変更
|
成岩 | 4輌 | 4月9日(土曜日)・ 10日(日曜日) |
山車行事の一部内容を変更
|
西成岩 |
2輌 |
4月9日(土曜日)・ 10日(日曜日) |
山車行事の一部内容を変更
【彦洲組】
|
板山 | 4輌 | 4月9日(土曜日) | 山車行事の一部内容を変更
|
下半田 | 4輌 | 4月16日(土曜日)、17日(日曜日) |
通常の行事内容で開催 |
亀崎 | 5輌 |
5月3日(火曜日・祝日)、4日(水曜日・祝日) <雨天時5日(木曜日・祝日)まで順延> |
山車行事の一部内容を変更
|
地区名 | 当初の日程 | |
向山 | 3月19日(土曜日)・20日(日曜日) | 神事のみ執り行う |
有脇 | 4月2日(土曜日)・3日(日曜日) | 神事のみ執り行う |
平地 | 4月2日(土曜日)・3日(日曜日) | 神事のみ執り行う |
鴉根 | 4月2日(土曜日)・3日(日曜日) | 神事のみ執り行う |
大矢知 | 4月10日(日曜日) | 神事のみ執り行う |
大池 | 4月24日(日曜日) | 神事のみ執り行う |
新居 | 5月3日(火曜日・祝日) | 神事のみ執り行う |
「はんだ山車まつり」は5年に一度、市内31輌の山車が集結する勇壮な祭りイベントです。31輌が織りなす山車絵巻に半田の町は熱い興奮に包まれます。
第八回はんだ山車まつりは、平成29年10月7日(土曜日)・8日(日曜日)に開催され、約55万人のご来場者にお越しいただきました。
次回の第九回はんだ山車まつりは、令和5年10月28日(土曜日)・29日(日曜日)に開催予定です。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談