ホーム > 施設情報 > 公共空間使い方ガイド > アイプラザ半田
更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
相談窓口(担当部課)
|
アイプラザ半田(所管部課 市民経済部 観光課) 0569-23-2255 |
費用(使用料) |
貸館利用について、利用する部屋によって使用料が異なりますので、詳しくは下記のリンクからご確認いただくか、アイプラザ半田に直接お問い合わせください。 |
申請・予約 |
アイプラザ半田の利用予約は、お電話をしていただくか、直接来館していただく方法となります。ご希望される日にちで予約を取っていただくために、事前に下記リンクから空き状況を確認したうえで予約することをお勧めします。 講堂・小ホールは利用日の1か月前までに、その他の施設は利用日当日までに、別途申請書を記入していただく必要があります。申請書窓口もしくは下記リンクからダウンロードできますのでご活用ください。
|
利用実例 | 会議、研修、講演会、演劇、ダンス、カラオケ、舞踊の練習、ヨガなどの軽運動等 |
備考 |
【リンク先】 アイプラザ半田:https://www.city.handa.lg.jp/kanko/bunka/gejutsu/shisetsu/i-plaza/index.html |
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談