ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 福祉に関する施策・計画 > ささえあい活動計画
更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
平成28年度から各中学校区に生活支援コーディネーター(地域のささえあい推進員)を配置するとともに介護予防・生活支援協議会を設置し、高齢者を含むすべての住民が困りごとを抱えても、ご近所やその地域に暮らす方々の「ささえあい」により、安心して暮らし続けることができる地域づくりを進めるため、地域の方々と話し合いを進め、中学校区単位で策定した計画です。
令和元年度(2019年度)から令和3年度(2021年度)
各地区のささえあい活動計画は以下のとおりです。
地域でのささえあいに必要な生活支援等サービスや社会資源の創出、担い手の育成、地域のネットワークの構築などをコーディネートすることを目的とし、各中学校区ごとに配置された地域のささえあい推進員です。
詳細は下記ホームページをご参照ください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談