ホーム > 市政情報 > 人事・採用情報 > 人事・職員 > 特定事業主行動計画

更新日:2022年10月11日

ここから本文です。

特定事業主行動計画

令和3年度以降の計画

半田市では、「次世代育成支援対策推進法」に基づき、平成18年4月に「第1次半田市特定事業主行動計画」を策定し、平成22年4月に「第2次計画」を策定、さらに法が10年間延長されたことに伴い、平成27年4月に「第3次計画」を策定し、職員が子育てしやすい職場環境づくり、働きやすい職場環境づくりを進めてきました。

また、平成28年4月からは「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づく、「半田市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画」を策定し、女性職員が職場でその個性と能力が十分発揮される職場環境づくりを進めてきました。

「次世代育成支援対策推進法」及び「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」の取組内容は密接に関係し、一体的に推進していく必要があることから、このたび計画を一本化することとし、「第4次半田市特定事業主行動計画」を策定しました。

半田市では、子育てを担う世代に限らず、全ての職員が、仕事と家庭生活の両立を図りながら、その能力を最大限に発揮できる、より働きやすい職場環境づくりを進めていきます。

 


第4次半田市特定事業主行動計画(半田市職員のワークライフバランス・女性活躍推進のための計画)(PDF:360KB)

 

令和2年度までの計画

 

第3次半田市特定事業主行動計画(次世代育成支援対策推進法)(PDF:163KB)

半田市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画(女性活躍推進法)(PDF:145KB)

 

計画の実施状況

特定事業主行動計画の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表(PDF:77KB)

 

 

よくある質問

お問い合わせ

企画部人事課 人事給与担当

電話番号:0569-84-0607

ファックス番号:0569-25-2180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。