更新日:2023年2月24日
ここから本文です。
15歳までの方が新型コロナウイルスワクチン接種をする場合は、原則、保護者(親権を行う者又は後見人)の同伴が必要です。ただし、中学生以上の接種に限り、保護者の同意を予診票上の保護者自署にて確認できたときは、保護者の同伴を要しないとすることができます。なお、12歳の小学生については、親の同伴が必要です。
保護者の同意 | 保護者の同伴 | |
中学生以上の12歳から15歳 |
|
|
12歳の小学生または11歳以下 |
|
|
12歳の小学生または11歳以下の方の接種に保護者が同伴できない場合、被接種者の健康状態を普段より熟知する親族等が、保護者から委任を受けて接種に同伴することができます。
その際は必ず委任状に必要事項を記入の上、持参していただきますようお願いいたします。委任状が無い場合、接種をすることはできませんのでご注意ください。
また、必要に応じて保護者の方に確認の連絡をいたしますので、当日は連絡が取れるようご用意ください。
なお、委任状は提出を求められる場合がありますので、必要数をご用意ください。
よくある質問
お問い合わせ
半田市新型コロナウイルスワクチン実施本部 0569-21-3111(内線6361~6365)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談