更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
健康体操を通じて仲間づくりを行い、半田市民の健康づくり、体力づくりを目指している団体です。平成4年に発足。みんなで楽しく、和気あいあいと体操をしています。健康体操のつどい「さわやかフェスティバル」や「県の健康体操発表会」に参加できたり、健康づくりリーダーから、健康に関する情報等を聞くことができたり、お得なことが盛り沢山です。
現在、市内44団体(令和3年6月現在)の同好会が半田市健康づくり連絡協議会に加入しています。「1人では運動できない」「仲間が欲しい」・・・そんな方は是非同好会で一緒に運動しましょう!
※各団体の見学は、初回無料です。お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください♪
毎年5月に「健康体操のつどい『さわやかフェスティバル』」を開催しています。
(注意)2020年度は、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
(注意)2021年度は、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
(注意)2022年度は、新型コロナウイルスの影響により見合わせ予定です。
毎年、「県の健康体操発表会」に向けた創作の体操を考え、練習しています。
老若男女、だれでもしっかり楽しく体を動かせる内容です。
発表会に参加するためには、健康体操同好会への入会が必要です。お気軽にお問合せください♪
育児や家事で運動する機会が持てないママを対象に、体操教室を実施しています。体操の内容は健康づくりリーダーが考えました。簡単なのに気になる体の部位に効果的な美ママ体操は、半田市のママの間で好評です!パパの参加もお待ちしています!
くわしくは、下記ページをご覧ください。
市民向けに「脂肪燃焼体操教室(第1弾・第2弾)」「シェイプUP教室」の運動指導をしています。
気になるその脂肪、燃焼させませんか?ダイエットに効果的な運動方法を教えます。
楽しく汗を流して、脂肪燃焼させませんか?
なんと!令和3年度の脂肪燃焼体操教室【第1弾】では、この教室から体操の同好会が立ち上がりました!!
(参加者の声)
・雰囲気が良くて、とても楽しく運動できました。
・なかなか運動する機会がないので、とてもリフレッシュできました。
・教室が終わっても運動を続けたいと思いました。
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる可能性があります。
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる可能性があります。
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる可能性があります。
老人クラブや公民館等の依頼で健康体操を実施しています。詳しくは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談