更新日:2023年4月1日
ここから本文です。
かかりつけ医など身近な医療機関では対応が困難な副反応の症状に対し、接種を受けた方が専門的な医療機関を円滑に受診できる体制を愛知県が確保しています。
専門的な医療機関を受診するには、かかりつけ医など身近な医療機関で受診した上で、診療した医師からの紹介を得る必要がありますので、新型コロナワクチン接種後に副反応を疑う症状が出た方は、まず、かかりつけ医など身近な医療機関を受診してください。
(1)新型コロナワクチン接種後に副反応を疑う症状が出た方には、まず、かかりつけ医など身近な医療機関を受診していただきます。
(県の電話相談窓口等にご相談があれば、看護師等が状況をお伺いし、必要に応じて、かかりつけ医等の受診をご案内いたします。)
(2)かかりつけ医等で、専門的な対応が必要と判断された場合、診療した医師が専門的な医療機関を紹介します。
<専門医療機関:県内11病院(名古屋市内4病院・尾張地域3病院・西三河地域2病院・東三河地域1病院・あいち小児保健医療総合センター)>
(3)紹介先の専門的な医療機関において、診療等を受けていただきます。
(1)052-954-6272(平日午前9時から午後5時30分まで)
(2)052-526-5887(平日は午後5時30分から翌午前9時まで、土曜日・日曜日・祝日は24時間)
よくある質問
お問い合わせ
半田市新型コロナウイルスワクチン実施本部 0569-21-3111(内線6360)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談